翻訳と辞書
Words near each other
・ dairy science
・ dairy type
・ DAIS
・ dais
・ DAISH
・ DAISHI DANCE
・ DAISOUNAN
・ DAISUKE!
・ Daisukeart
・ DAISUKI!
・ DAISY
・ Daisy
・ daisy
・ DAISY BALLOON
・ Daisy Holiday
・ Daisy Music
・ Daisy2
・ DAITA
・ Daitoyo Corporation
・ DAIVA


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

DAISY : ミニ英和和英辞書
DAISY

【植物】ヒナギク


===========================
「 DAISY 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 2 件 〕

daisy : 【植物】ヒナギク
fresh as a daisy : (疲れないで)元気で活動して
DAISY ( リダイレクト:アクセシブルな情報システム ) : ウィキペディア日本語版
アクセシブルな情報システム[でいじー]

アクセシブルな情報システムDAISYとは 〕(アクセシブルなじょうほうシステム、)は、デジタル録音図書の国際標準規格である。音声およびテキストデータの構造化と、音声・テキスト・画像データ等の同期再生を主な特徴とする。主に視覚障害者のためのデジタル録音図書の作成、および識字障害者(ディスレクシア)・学習障害者等のためのデジタルマルチメディア図書の作成に使われている。一般に、英語での頭文字を使った略称であるDAISYおよびその日本語読みであるデイジーが呼称に使われており、規格そのものはDAISY規格、またこの規格に基づいて作られた録音図書はDAISY図書、DAISY録音図書、あるいはマルチメディアDAISY図書などと呼ばれる。
図書を構成する音声およびテキストデータが構造化されているため、見出しのみを先に再生したり、希望する見出し箇所へジャンプして再生するなどといったことが可能である。このため、点字図書館等における音訳図書は、音声データのみのカセットテープから、DAISY規格によるCD-ROMへと、ほぼ移行した。さらに最近では、視覚障害者情報総合ネットワーク・サピエ等を利用してのインターネット配信も普及しつつある。
当初は視覚障害者のためのデジタル録音図書の規格として作られたが、その後音声と画像の同期技術を取り込むことにより、識字障害者、学習障害者にも有効なデジタルマルチメディア図書の規格に発展した。
近年の電子書籍の急速な普及と、電子書籍の閲覧におけるアクセシビリティの要求の高まりを受けて、電子書籍のオープンな国際規格であるEPUB3はDAISYの仕様を包含するものとなった。このため、DAISYの最新バージョンであるANSI/NISO Z39.98-2012は、製作・交換用のフォーマットという位置付けとなっている。
== 特徴 ==

*音声フォーマットにMP3を採用しているため、音楽CDと同じフォーマットによる録音図書に比べて、長時間再生が可能である。
*音声読み上げの他に、テキスト表示、画像表示、動画表示が可能である。
*音声・テキスト・画像・動画は相互に同期しての表示が可能である。例えば読み上げに同期して文字をハイライトするなど。
*音声・テキストともに全体が構造化されており、文単位で前後に進んだり、章や節の間で自由に行き来するといったことが可能である。
*任意の場所に「しおり」を挟むことが可能である。
*ページ番号を情報として持つことが可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アクセシブルな情報システム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 DAISY Digital Talking Book 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.