翻訳と辞書
Words near each other
・ deductions for casualty losses
・ deductive
・ Dedza
・ DEE
・ Dee-Dee
・ DeeCorp
・ deed
・ deem
・ Deemo
・ deemulsification
・ DEEN
・ DEEN LIVE JOY COMPLETE 2002-2004
・ DEEN NEXT STAGE
・ DEEN PERFECT SINGLES +
・ DEEN The Best Classics
・ DEEN THE GREATEST CLIPS 1993-1998
・ DEEN THE GREATEST CLIPS 1998-2002
・ DEEP
・ Deep
・ deep


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

DEEN : ウィキペディア日本語版
DEEN[でぃーん]

DEEN(ディーン)は、ボーカル池森秀一、キーボード山根公路を中心に1993年に結成された、日本ロックバンドで、1990年代に一大ブームを巻き起こした元ビーイング系バンドである。
現在までにCD総売上枚数は1,500万枚を超えている〔2012年7月時点の売上。2012年7月11日放送のNHKニュースおはよう日本より。〕。
== 来歴 ==

=== 1993年 - 1999年 1stシングル、1stアルバムが共にミリオンヒット ===

* 1993年 - 「このまま君だけを奪い去りたい」でデビュー。ミリオンヒットを記録する。他3枚のシングルをリリース
* 1994年 - 「瞳そらさないで」が初のオリコン1位で2作目のミリオンヒットとなり、1stアルバム『DEEN』も150万枚を越える大ヒットを記録する。1stシングルと1stアルバムが共にミリオンヒットを記録したのは、史上初のことだった。
* 1995年 - メンバーによる初の作詞、作曲した曲「未来のために」を発表、オリコンチャート1位を記録する。また、この曲で初めてテレビ出演を果たす。そして、日本テレビ系列の番組(劇空間プロ野球)のテーマ曲にも起用された。またMXテレビ(東京メトロポリタンテレビジョン)の「東京NEWS」のテーマ曲にも起用され、1日の半分の時間に最低15分毎に流れるようになった(その後オープニング直後のみになる)。
* 1996年 - 「ひとりじゃない」がフジテレビアニメドラゴンボールGT」のエンディングテーマとなる。
* 1997年 - 「銀色の夢 〜All over the world〜」が長野オリンピックのボランティア公式サポートソングとして採用される。「君がいない夏」がアニメ名探偵コナン」のエンディングとなる。「夢であるように」がゲームテイルズ オブ デスティニーのテーマソングとなる。同ゲーム内にDEENも出演。
* 1998年 - 「遠い空で」、初のベスト・アルバムSINGLES+1』(オリコン1位獲得)、「君さえいれば」をリリース後、B-Gram RECORDSからBMGジャパンビーイング専用レーベルのBERG レーベルへ移籍。シングル「手ごたえのない愛」、アルバム『The DAY』リリース。
* 1999年、1990年代アーティストトータルセールスランキング49位(オリコン)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「DEEN」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.