翻訳と辞書 |
DRBD ( リダイレクト:DRBD (Distributed Replicated Block Device) は、Linuxプラットフォームの分散ストレージシステムである。カーネルモジュール、管理アプリケーション、シェルスクリプトで構成され、高可用 (HA) クラスタで使うのが一般的である。DRBD は RAID 1 に似ているが、ネットワーク上で動作する点が異なる。DRBD は、ソフトウェアを指すと同時に、そのソフトウェアで管理される論理ブロックデバイスも指す。「DRBDデバイス」とか「DRBDブロックデバイス」といった呼称も見受けられるが、RAS症候群の一種であることは言うまでもない。DRBDはフリーソフトウェアであり、GNU General Public License version 2 でライセンスされている。== 運用モード ==DRBD の論理ブロックデバイス(通常 /dev/drbd''X'' で、''X'' はマイナー番号)は既存のブロックデバイス群の上に存在し、クラスタノードを構成している。プライマリノードへの書き込みは下層のブロックデバイスへ転送され、同時にセカンダリノードへも伝播される。セカンダリノードは、書き込みデータを対応する下層のブロックデバイスへ転送する。読み出しは全てローカルに行う。プライマリノードで障害が発生すると、クラスタ管理プロセスがセカンダリノードをプライマリ状態にする。この遷移の際に、fsckやジャーナルリプレイといったDRBD上のファイルシステムの完全性検証を必要とする場合もある。障害の発生した元のプライマリノードが復旧したら、それを再びプライマリにする場合もあり、その際にはデバイスデータの再同期が必要になる。DRBDの同期アルゴリズムは、デバイス全体ではなく停止していた間に更新されたブロックだけを再同期するもので、効率的である。DRBDはHeartbeatクラスタマネージャと共に使うことが多いが、他のクラスタ管理フレームワークと組み合わせることもできる。Xenのような仮想化技術と組み合わせたり、Linuxの論理ボリュームマネージャと組み合わせることもできる。2007年1月にリリースされた DRBD version 8 は負荷分散構成もサポートしており、両方のノードで同時に読み書きできる構成も可能である。そのような構成では分散ロックマネージャが必須となる。 ) : ウィキペディア日本語版 | DRBD (Distributed Replicated Block Device) は、Linuxプラットフォームの分散ストレージシステムである。カーネルモジュール、管理アプリケーション、シェルスクリプトで構成され、高可用 (HA) クラスタで使うのが一般的である。DRBD は RAID 1 に似ているが、ネットワーク上で動作する点が異なる。DRBD は、ソフトウェアを指すと同時に、そのソフトウェアで管理される論理ブロックデバイスも指す。「DRBDデバイス」とか「DRBDブロックデバイス」といった呼称も見受けられるが、RAS症候群の一種であることは言うまでもない。DRBDはフリーソフトウェアであり、GNU General Public License version 2 でライセンスされている。== 運用モード ==DRBD の論理ブロックデバイス(通常 /dev/drbd''X'' で、''X'' はマイナー番号)は既存のブロックデバイス群の上に存在し、クラスタノードを構成している。プライマリノードへの書き込みは下層のブロックデバイスへ転送され、同時にセカンダリノードへも伝播される。セカンダリノードは、書き込みデータを対応する下層のブロックデバイスへ転送する。読み出しは全てローカルに行う。プライマリノードで障害が発生すると、クラスタ管理プロセスがセカンダリノードをプライマリ状態にする。この遷移の際に、fsckやジャーナルリプレイといったDRBD上のファイルシステムの完全性検証を必要とする場合もある。障害の発生した元のプライマリノードが復旧したら、それを再びプライマリにする場合もあり、その際にはデバイスデータの再同期が必要になる。DRBDの同期アルゴリズムは、デバイス全体ではなく停止していた間に更新されたブロックだけを再同期するもので、効率的である。DRBDはHeartbeatクラスタマネージャと共に使うことが多いが、他のクラスタ管理フレームワークと組み合わせることもできる。Xenのような仮想化技術と組み合わせたり、Linuxの論理ボリュームマネージャと組み合わせることもできる。2007年1月にリリースされた DRBD version 8 は負荷分散構成もサポートしており、両方のノードで同時に読み書きできる構成も可能である。そのような構成では分散ロックマネージャが必須となる。
DRBD (Distributed Replicated Block Device) は、Linuxプラットフォームの分散ストレージシステムである。カーネルモジュール、管理アプリケーション、シェルスクリプトで構成され、高可用 (HA) クラスタで使うのが一般的である。DRBD は RAID 1 に似ているが、ネットワーク上で動作する点が異なる。 DRBD は、ソフトウェアを指すと同時に、そのソフトウェアで管理される論理ブロックデバイスも指す。「DRBDデバイス」とか「DRBDブロックデバイス」といった呼称も見受けられるが、RAS症候群の一種であることは言うまでもない。 DRBDはフリーソフトウェアであり、GNU General Public License version 2 でライセンスされている。 == 運用モード == DRBD の論理ブロックデバイス(通常 /dev/drbd''X'' で、''X'' はマイナー番号)は既存のブロックデバイス群の上に存在し、クラスタノードを構成している。プライマリノードへの書き込みは下層のブロックデバイスへ転送され、同時にセカンダリノードへも伝播される。セカンダリノードは、書き込みデータを対応する下層のブロックデバイスへ転送する。読み出しは全てローカルに行う。 プライマリノードで障害が発生すると、クラスタ管理プロセスがセカンダリノードをプライマリ状態にする。この遷移の際に、fsckやジャーナルリプレイといったDRBD上のファイルシステムの完全性検証を必要とする場合もある。障害の発生した元のプライマリノードが復旧したら、それを再びプライマリにする場合もあり、その際にはデバイスデータの再同期が必要になる。DRBDの同期アルゴリズムは、デバイス全体ではなく停止していた間に更新されたブロックだけを再同期するもので、効率的である。 DRBDはHeartbeatクラスタマネージャと共に使うことが多いが、他のクラスタ管理フレームワークと組み合わせることもできる。Xenのような仮想化技術と組み合わせたり、Linuxの論理ボリュームマネージャと組み合わせることもできる。 2007年1月にリリースされた DRBD version 8 は負荷分散構成もサポートしており、両方のノードで同時に読み書きできる構成も可能である。そのような構成では分散ロックマネージャが必須となる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「DRBD (Distributed Replicated Block Device) は、Linuxプラットフォームの分散ストレージシステムである。カーネルモジュール、管理アプリケーション、シェルスクリプトで構成され、高可用 (HA) クラスタで使うのが一般的である。DRBD は RAID 1 に似ているが、ネットワーク上で動作する点が異なる。DRBD は、ソフトウェアを指すと同時に、そのソフトウェアで管理される論理ブロックデバイスも指す。「DRBDデバイス」とか「DRBDブロックデバイス」といった呼称も見受けられるが、RAS症候群の一種であることは言うまでもない。DRBDはフリーソフトウェアであり、GNU General Public License version 2 でライセンスされている。== 運用モード ==DRBD の論理ブロックデバイス(通常 /dev/drbd''X'' で、''X'' はマイナー番号)は既存のブロックデバイス群の上に存在し、クラスタノードを構成している。プライマリノードへの書き込みは下層のブロックデバイスへ転送され、同時にセカンダリノードへも伝播される。セカンダリノードは、書き込みデータを対応する下層のブロックデバイスへ転送する。読み出しは全てローカルに行う。プライマリノードで障害が発生すると、クラスタ管理プロセスがセカンダリノードをプライマリ状態にする。この遷移の際に、fsckやジャーナルリプレイといったDRBD上のファイルシステムの完全性検証を必要とする場合もある。障害の発生した元のプライマリノードが復旧したら、それを再びプライマリにする場合もあり、その際にはデバイスデータの再同期が必要になる。DRBDの同期アルゴリズムは、デバイス全体ではなく停止していた間に更新されたブロックだけを再同期するもので、効率的である。DRBDはHeartbeatクラスタマネージャと共に使うことが多いが、他のクラスタ管理フレームワークと組み合わせることもできる。Xenのような仮想化技術と組み合わせたり、Linuxの論理ボリュームマネージャと組み合わせることもできる。2007年1月にリリースされた DRBD version 8 は負荷分散構成もサポートしており、両方のノードで同時に読み書きできる構成も可能である。そのような構成では分散ロックマネージャが必須となる。」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|