翻訳と辞書
Words near each other
・ DRESS (釣具ブランド)
・ DRESS (雑誌)
・ DRIVE (SEAMOの曲)
・ DRIVE (SUPERCARの曲)
・ DRIVE (映画)
・ DRIVER (缶コーヒー)
・ DRM (アルバム)
・ DRM (情報機関)
・ DRM (歌手グループ)
・ DRM信号
DRM変調
・ DRM放送
・ DRM規格
・ DROP (Corneliusの曲)
・ DRコンサートホール
・ DRムービー
・ DRモーター・カンパニー
・ DR放送交響楽団
・ DS (人工衛星)
・ DS-61-4 ”ダーク・カース” フェニア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

DRM変調 : ミニ英和和英辞書
DRM変調[ちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
変調 : [へんちょう]
  1. (n,vs) (1) change of tone 2. variation (music) 3. irregularity 4. anomaly 5. abnormality 6. (2) modulation (in radio)
調 : [ちょう]
 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo

DRM変調 ( リダイレクト:デジタル・ラジオ・モンディエール ) : ウィキペディア日本語版
デジタル・ラジオ・モンディエール[ちょう]
デジタル・ラジオ・モンディエール(、略称DRM)とは、特に短波を中心とした振幅変調(AM)のデジタルラジオの方式である。また、それを制定するための国際非営利団体の名称でもある。
==概要==
他のラジオ放送方式では音質も高いが短波や中波(通常のAM放送が利用)の中で放送するにはあまりにも帯域を多く必要とした。一方DRMはこれまでのAM変調に対応した送信機に合わせ設計されているため、この放送方式の開始には大きな費用がかからず、送信機にエンコードを行うDSPを内蔵したシステムを加えるだけで済む。
この方式は国際電気標準会議(IEC)からAM標準方式として認可された。国際電気通信連合(ITU)からこの方式の世界での使用を認められた。アメリカなどの地域(ITU region 2)では他の国際的協定を修正するまで承認は待たれている。
2003年7月16日、スイスジュネーヴで開催されたワールドラジオ・カンファレンス(ITU主催)において初めて放送された。
DRMはMPEG-4の内、音楽はAAC、トーク番組はCELPまたはHVXCで圧縮され、またオプションでSpectral Band Replication(SBR)を組み合わせることもできる。変調方式はCOFDM。またDRMにはデジタルのみに加え、これまでのアナログ放送にデジタル信号を多重する仕様もある。実験では9kHzステップで良好な結果が得られた。DRMは受信条件が良好ならばFM放送並みの高音質で受信できるため、従来の短波放送の音質改善に期待されている。
似た規格にIBOCがあり、こちらは中波放送FM放送でアナログ放送に多重する方式である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デジタル・ラジオ・モンディエール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Digital Radio Mondiale 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.