翻訳と辞書
Words near each other
・ dynamometer
・ Dynapocket IS02
・ dynastic
・ Dynasty
・ dynasty
・ DynaTop
・ Dynatop
・ DYNAUDIO
・ Dynaudio
・ DYNAX
・ Dyne
・ dynein
・ dynein arm
・ dynein ATPase
・ dynorphin
・ dysacousia
・ dysacusis
・ dysalgesia
・ dysalgia
・ dysanagnosia


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Dyne ( リダイレクト:ダイン ) : ウィキペディア日本語版
ダイン[だいん]

ダイン(、記号:dyn)は、CGS単位系における単位である。
ダインという名称は、ギリシア語で「力」を意味する 〔ラテン文字翻字: 〕に由来する。
1ダインは、質量1グラム (g) の物体に働くとき、その方向に1センチメートル毎秒毎秒(cm/s2)の加速度を与える力と定義されている。また、1 dyn の力のもとで 1 cm 動かすエネルギーエルグ (erg) である。
ダインと同様の定義でグラムをキログラム (kg)、センチメートルをメートル (m) に置き換えると、国際単位系の力の単位ニュートンの定義となる。1 N = 1 kg·m/s = (1000 g)(100 cm)/s = g·cm/s = dyn で、同様に、1dyn = N である。
ダインは非SI単位であり、同じ物理量のニュートンの使用が推奨されている。日本においては、SIへの移行を目的として1993年11月1日に施行された新計量法において力の単位にはニュートンを使用することが定められており、1995年10月1日以降は商取引などでのダインの使用が禁止されている。
1メガダイン (Mdyn = dyn = 10 N) は1重量キログラム (kgf) に近い (1 kgf = 0.980665 Mdyn) ことから、かつてはよく用いられていた。
==脚注==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dyne 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.