|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 複 : [ふく] 1. (n,pref) double 2. compound ・ 複合 : [ふくごう] 1. (n,vs) composite 2. complex ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m)
『Dの複合』(ディーのふくごう)は、松本清張の長編推理小説。『宝石』〔光文社が刊行していた月刊総合誌。岩谷書店と宝石社が刊行していた『宝石』とは別の雑誌である。〕に連載され(1965年10月号 - 1968年3月号、連載時の挿絵は山藤章二)、加筆訂正の上、1968年7月に光文社(カッパ・ノベルス)から刊行された。後に電子書籍版も発売されている。 日本各地に残る民俗説話の世界と、現代の怨念にまつわる連続殺人事件との複合を描くミステリー長編〔タイトルの意味に関しては、「ある発見」の節を参照。〕。『古代史疑』連載など著者が古代史への造詣を深め〔著者がのちに古代の説話に関する自説を展開した作品として、『古代探求』(1974年、文藝春秋)などがある。〕、また古代史ブームが盛り上がりつつあった時期に刊行され、カッパ・ノベルス版は60万部に達するベストセラーとなった。 1993年にテレビドラマ化されている。 == あらすじ == あまり売れない小説家・伊瀬忠隆は、天地社の雑誌「月刊 草枕」の依頼を受け、「僻地に伝説をさぐる旅」の連載を始めた。浦島太郎伝説の取材で、編集者の浜中と丹後半島の網野町を訪れるが、宿泊した木津温泉にて、警察が近くの山林を捜索しているところに遭遇する。人間の死体を埋めたという投書があったというが、のちに同じ場所からは「第二海竜丸」と記された木片が発見された。 旅は網野神社から明石へと続くものの、以降、取材先の各地で、不可解な謎や奇怪な事件が立て続けに発生した。 やがて浮上する奇妙な暗合。伊瀬を動かすプランの正体とは…。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Dの複合」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|