|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中間 : [ちゅうかん] 1. intermediary, intermediate, middle 2. midway 3. interim ・ 中間子 : [ちゅうかんし] 【名詞】 1. meson 2. mesotron ・ 間 : [けん, ま] 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
D中間子(D meson)は、チャームクォークを含む最も軽い粒子である。弱い相互作用を研究するためにしばしば用いられる〔D Meson 〕。ストロングD中間子(Ds)は、1986年以前は、F中間子と呼ばれていた。 ==概観== D中間子は、1976年にSLAC国立加速器研究所のマーク1加速器を用いて発見された〔http://www.kudryavtsev.staff.shef.ac.uk/phy466/charmed-mesons_files/charmed-mesons.ppt〕。 D中間子は、1つのチャームクォーク(または反チャームクォーク)を含む最も軽い粒子であるため、崩壊の際には、(反)チャームクォークをその他の(反)クォークか別の素粒子に変換する。そのため、粒子内部のチャームは保存されず、弱い相互作用のみが働く。D中間子では、チャームクォークは、Wボソンの交換により優先的にストレンジクォークに変換され、そのためD中間子は、K中間子またはパイ中間子に優先的に崩壊する〔。 2011年11月、欧州原子核研究機構で行われたLHCb実験で、電荷の無いD中間子の崩壊において、標準模型を超える可能性のあるCP対称性の破れを直接観測したと発表した〔http://blogs.discovermagazine.com/cosmicvariance/2011/11/14/new-physics-at-lhc-an-anomaly-in-cp-violation/〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「D中間子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|