翻訳と辞書
Words near each other
・ E-ウェスト
・ E-カード
・ E-コマース
・ E-システム
・ E-ディフェンス
・ E-デモクラシー
・ E-ネットキャラバン
・ E-ビジネス
・ E-ファクター
・ E-ベイ
E-メーター
・ E-ヨ
・ E-ラーニング
・ E-天気
・ E-天気.net
・ E-文書法
・ E-道
・ E. 本田
・ E.B.E (Xファイルのエピソード)
・ E.C.ドイツ軍基地襲撃事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

E-メーター : ミニ英和和英辞書
E-メーター[いーめーたー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

E-メーター : ウィキペディア日本語版
E-メーター[いーめーたー]

E-メーターサイエントロジー教会所有のゴールドベース製造の電子機器であり、専らサイエントロジー教会が使用している。E-メーターは電圧計を元に作られており、電気抵抗測定の為ホイートストンブリッジ回路を使用している。E-メーターはダイアネティックスサイエントロジー教会のカウンセラー乃至は準カウンセラーがオーディティングの際に被治者の精神的な問題を明らかにする為に使用するとされる。この機器は正式にはサイエントロジー教会創立者L・ロン・ハバードに因んで『ハバードエレクトロメーター』と呼ばれている〔Secrets of Scientology: The E-Meter Retrieved on 2008 January 11.〕。
サイエントロジー教会はこの機器の使用を教会の訓練を受けた者に限っている。教会側は「E-メーターは宗教的な機器であり、サイエントロジー幹部乃至は準幹部のみに使用が許されている。この機器は如何なる種の疾患に対して原因を特定したり治療するものではない。この機器は被治者の精神状態やその移り変わりを計測し、計測者が被治者の問題点の発見を補助することを意図している」とコメントしている〔Scientology Glossary 〕。
1971年アメリカ合衆国コロンビア地方裁判所において「E-メーターは何ら病状の診断、治療、予防に役立つものではなく、医学的にも科学的にも全く身体機能の向上を期待することは出来ない 」との判決が下された。
== 理論説明と使用方法 ==

E-メーターは主にホイートストンブリッジと呼ばれる電子計測器によって構成されており、被治者の皮膚直流電流反射を計測するものである〔E-Meter: Information and Much More from Answers.com 〕。体内に微弱電流を流すことでこの機器は人体の電気抵抗の変化を計測する。
サイエントロジー教会の教典に因ると、体内の電気抵抗は被治者の「精神的本体とエネルギー」に対応しており、それは被治者が何か精神的なものを想像した際に変化するとされている。
E-メーターによる診断はオーディターとして知られているサイエントロジー教会のスタッフが行っており、サイエントロジー教会の高度鍛練コースにて使用される。サイエントロジーの資料には元来から被治者を「プリクリアー」即ち未浄化者と記載されているが、教会側の主張する「浄化」状態を遥かに超えてもオーディターはE-メーターを継続して使用する。オーディティングの際、プリクリアーはE-メーターに接続されている「キャン」と呼ばれる一組の円筒型の電極を握り、その間オーディターはプリクリアーに対して一連の質問を行い、その際プリクリアーの返答に加えメーターの示す値を記録する。オーディターになる為にはE-メーターの示す様々な反応について学ぶ必要があり、研針の挙動それぞれに重要な意味があると教会は主張している。
E-メーターには二つの制御ダイアルがある。大きい方のダイアルは「トーンアーム」と呼ばれており偏倚を調節し、小さい方のダイアルは出力を調節する。オーディターはオーディティングの際E-メーターの研針が反応を示すまでトーンアームを操作する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「E-メーター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.