翻訳と辞書
Words near each other
・ E231号線
・ E231系
・ E231系電車
・ E232号線
・ E233号線
・ E233系
・ E234号線
・ E235系
・ E23号線
・ E251号線
E257系
・ E259系
・ E25号線
・ E261号線
・ E263号線
・ E265号線
・ E26号線
・ E26系
・ E26系客車
・ E271号線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

E257系 ( リダイレクト:JR東日本E257系電車 ) : ウィキペディア日本語版
JR東日本E257系電車[じぇいあーるひがしにっぽんいー257けいでんしゃ]

E257系電車(E257けいでんしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形車両
== 概要 ==
JR東日本が日本国有鉄道(国鉄)から引き継いだ直流用特急形電車(183系・189系)や、波動輸送用に転用されていた直流用急行形電車165系)の置き換えのために2001年より投入した新世代の特急形電車であり、JRが独自に設計・製造した特急形車両では初めて製造両数が200両を越え、2011年4月1日時点で特急「サンダーバード」等に用いられる西日本旅客鉄道(JR西日本)の683系電車に次ぐ製造数である。車両デザインはGKインダストリアルデザインが担当した。E653系E751系をベースとした車体構造を有する。
なおJR東日本は、本形式から車号の付番方式を原則として編成ごとに末尾の番号をそろえる方式(東京メトロ等と同じ方式)に変更した〔ただし、既存の形式の増備車(E231系500番台等)は、従来の付番方式を踏襲している。〕。しかし、E235系で末尾の番号が揃わなかったため、この方式が崩れた〔E235系トウ01編成の場合、モハが1・2・3のユニットで、サハE235形は既存の車両を改造したため、4620となっている。〕。
第45回(2002年鉄道友の会ブルーリボン賞受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR東日本E257系電車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 E257 series 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.