翻訳と辞書
Words near each other
・ EGFレセプター
・ EGF受容体
・ EGG (木村カエラの曲)
・ EGコンバット
・ EGフィルム
・ EGフイルム
・ EGメーカー
・ EGレコード
・ EH10形
・ EH200形
EH500形
・ EHFチャンピオンズリーグ
・ EH対応
・ EI (航空会社コード)
・ EICARテストファイル
・ EIGHT (Do As Infinityのアルバム)
・ EIJI (ディスクジョッキー)
・ EIKA美容専門学校
・ EINECS番号
・ EIR⇔LINE


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

EH500形 : ミニ英和和英辞書
EH500形[けい, かたち, ぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type

EH500形 ( リダイレクト:JR貨物EH500形電気機関車 ) : ウィキペディア日本語版
JR貨物EH500形電気機関車[いーえいち500かたでんききかんしゃ]

EH500形電気機関車(イーエイチ500かたでんききかんしゃ)とは、日本貨物鉄道(JR貨物)が1997年(平成9年)から製造する三電源方式交流直流両用電気機関車である。
公式な愛称EF210形の「ECO-POWER 桃太郎」と対をなす形で「ECO-POWER 金太郎」とされており、「キンタ」「金太郎」とも呼ばれる。時に鉄道ファンからはEH10形の「マンモス」に対応して「平成のマンモス(機関車)」と呼ばれることもある。
== 概要 ==
本形式は、日本国有鉄道(国鉄)時代に製造され東海道本線で使用されたEH10形以来となる2車体連結・主電動機軸8軸使用のH級機である。
従来、首都圏 - 函館五稜郭間は 直流機 - 交流機(重連または単機)- 青函用交流機(重連)と機関車の付け替えがあり、到達時間にロスが生じていた。これを解消してJR貨物の保有機関車数を削減する目的とともに、東北地方ED75形電気機関車や、津軽海峡線ED79形電気機関車老朽取替え用として開発・製造されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR貨物EH500形電気機関車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 JR Freight Class EH500 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.