翻訳と辞書
Words near each other
・ erepsin
・ Ererra's law
・ erethism
・ ereutophobia
・ EREXION
・ Erf
・ Erfc
・ ERG
・ Erg
・ ERGA
・ ERGAmio
・ ergasiomania
・ ergastoplasm
・ ergative verb
・ Ergative vs. absolutive case
・ ergo
・ ERGO PROXY
・ Ergo Proxy
・ ergodic
・ ergodic source


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ERGAmio ( リダイレクト:いすゞ・エルガミオ ) : ウィキペディア日本語版
いすゞ・エルガミオ[いすずえるがみお]

エルガミオ(ERGA Mio)は、ジェイ・バスが製造し、いすゞ自動車が販売している路線用中型バス。開発はいす自動車が行っているが、いすゞ自動車と日野自動車のバス製造事業統合により、現在は日野・レインボーIIとの統合車種となっている。
エルガミオの車名の由来は次の通り。エルガとはラテン語で「~に向かって」と言う意味を持ち、新たな時代に向かって走り始めた路線バスをイメージして名付け、ミオとは英語のminiとフランス語のmiocheの造語で、大型に対して一回り小さいことを示す〔。
== 概要 ==

=== 登場時 ===

1999年6月23日日本の長期規制(平成10年排出ガス規制)に合わせジャーニーK(LR)をフルモデルチェンジして発売された。外観の変更点としては、全体的に四角く、コーナーに丸みを帯びたボディーとなったほか、視認性向上のためにヘッドランプが変更され、ジャーニーKの横置きから縦置き4灯式(左右2段ずつ)になった〔縦置き4灯式は1980年代にもハイデッカーIV型観光バスで採用していたことがある。〕。翌年にフルモデルチェンジされた大型路線バスエルガも同様のデザインであるが、これは部品共通化に伴うコスト削減を視野に入れたものである。
フルモデルチェンジと同時にラインナップに変更が加えられた。床形状やホイールベースとしては、「ノンステップバス」・「CNGノンステップバス」・コミュニティーバスへの対応を前提とした「7m級ワンステップバス」(ホイールベース (WB) 3.4m)が追加された一方、ツーステップバスは観光用・自家用が別の車種「ガーラミオ」になったため、路線用車両がオプション設定されるのみとなった(2004年8月で消滅)。
これらのラインナップの変化により、床形状はノンステップ・ワンステップ・ツーステップ(路線仕様)の3種類、ホイールベースは4.4m(J尺)・3.75m(F尺)・3.4m(E尺)の3種類となった。なお、ノンステップバスに関しては、その当時はいろいろな構造の車両が入り乱れていたが、エルガミオは中扉以降を段上げする構造をとっている。
サスペンションにも変更が加えられ、乗り心地が良くニーリングによって停留所で車高を調整して乗降が楽に出来る、エアサスペンションが標準仕様化された。それまで、ジャーニーK時代にはエアサスペンションはノンステップ車のみの採用であったが、モデルチェンジを機にワンステップ車にも採用が拡大された。これにより、リーフサスペンション車はオプション設定とされた(2002年に廃止)。
環境の面では、アイドリングストップ装置を国内の中型路線バスで初めて採用した。トランスミッションはディーゼルエンジン車はワンステップバス・ノンステップバスともにマニュアル車(ACT車)とオートマチック車(AT車)がある。CNG車に関しては5速MT車であったが、PDG-LR系からは5速AT車となっている。
2004年頃から日本のバス車両メーカー間でのOEM供給が進み、2010年西日本車体工業の解散と日産ディーゼル(現UDトラックス)のバス部門撤退により、日産とOEM供給提携が行われていた三菱ふそうトラック・バスが独自に中型車(エアロミディ)製造を復活させるまでの約1年間は、国内バスメーカーで製造される唯一の中型バスモデルであった。また、エアロミディ製造再開後も、ワンステップ以上の中型バス車両においては、エルガミオによる事実上の市場独占状態が続いている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「いすゞ・エルガミオ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Isuzu Erga Mio 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.