翻訳と辞書
Words near each other
・ ESアワー ラジヲのおじかん
・ ESアワーラジヲのおじかん
・ ESエンタテインメント
・ ESエンターテインメント
・ ESセティフ
・ ES制作部
・ ES細胞
・ ES細胞論文捏造事件
・ ET (航空会社コード)
・ ETA (リスク分析)
ETAシステムズ
・ ETAホフマン
・ ETC (曖昧さ回避)
・ ETCカード
・ ETCマイレージサービス
・ ETC割引制度
・ ETERNAL (HIMの曲)
・ ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
・ ETERNITY (斉藤由貴のアルバム)
・ ETERNITY〜Love & Songs〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ETAシステムズ : ミニ英和和英辞書
ETAシステムズ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ETAシステムズ : ウィキペディア日本語版
ETAシステムズ
ETAシステムズ (''ETA Systems'') は、1983年コントロール・データ・コーポレーション (CDC) からのスピンオフによって設立されたアメリカ合衆国スーパーコンピュータ企業。ETA10という高性能マシンをリリースすることに成功したが、赤字を出し続けたため、CDCはこの会社を1989年にたたんだ。
== 歴史 ==
CDCは、シーモア・クレイが自らのクレイ・リサーチ社を設立してからは、スーパーコンピュータ市場での立場が弱くなっていった。CDCのウィリアム・ノリスは、世界最高性能のスーパーコンピュータを作るには大きくなり過ぎた会社では無理だと判断し、1983年、開発部門をスピンオフさせたETAシステムズ社を設立した。ETAシステムズは1986年までに10GFLOPSのマシン(命令サイクル10ナノ秒)を作ることを目標としていた。
この目標を達成するため、ETAはCMOS回路を液体窒素で冷却することによって高クロックで駆動するなどの革新的技術を生み出した。これによってETA10は7ナノ秒の命令サイクルを実現し、ベンチマークでは 10GFLOPSを達成した。しかし、実際のアプリケーションでは最高でも4.5GFLOPSしか出せなかったとも言われている。
その後、30GFLOPSを目標としてETA30が計画されたが、実現することはなかった。1989年4月、CDCはETAシステムズをたたみ、CDCに戻すことを決定した。それまでに液冷システムが7台、空冷システムが27台売れた(実際に納入されたのはもっと少ないという説もある)。その時点でETA10はスーパーコンピュータ市場で最高の価格性能比を誇っていた。その後、CDCはスーパーコンピュータからは完全に手を引き、残っていた ETA10マシンをある高校に無料で提供した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ETAシステムズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.