|
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo F-03F(ドコモ スマートフォン ディズニー・モバイル オン ドコモ エフゼロサンエフ)は、富士通によって開発された、NTTドコモの第3.9世代移動通信システム(Xi)と第3世代移動通信システム(FOMA)のデュアルモード端末である。ドコモ スマートフォン(第2期)のうちのDisney Mobile on docomoシリーズのひとつ。 == 概要 == F-07Eの後継機種で、富士通製Disney Mobile on docomo端末としては通算3機種目、ARROWSシリーズのDisney Mobile on docomo端末としては通算2機種目となる。ベース機種はARROWS NX F-01Fだが、画面が液晶(WhiteMagic)から有機ELに変更されている。 今回のテーマは「ミッキーヘッド」で、本体のいたるところにミッキーマウスの頭のシルエットが刻印されている。また、ライブ壁紙もミッキーヘッドを模したものがプリセットされている。 同梱のスマホピアスもミッキーヘッドを模したものとなっており、本体に挿入するとミッキーマウス・くまのプーさん・ドナルドダック・スティッチの4つのキャラクターからランダムで画面に表示される。 同梱の卓上ホルダは、デザインや形状は異なるが、先代機種に引き続き、横置きのクレードルタイプとなっており、本体をセットすると、充電と同時に「シアターモード」と呼ばれるディズニーの映像コンテンツやYouTube、ワンセグといった動画視聴に特化した横画面用のメニュー画面に切り替わるほか、パッケージにF-03F同梱卓上ホルダ対応と記載があるスマホカバーであれば、カバーを装着したままでの充電も可能となっている。 なお、フルセグ放送の受信とNOTTVには対応していない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「F-03F」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|