翻訳と辞書
Words near each other
・ F-05E
・ F-05F
・ F-05G
・ F-06A
・ F-06B
・ F-06C
・ F-06D
・ F-06E
・ F-06F
・ F-07A
・ F-07B
・ F-07C
・ F-07D
・ F-07E
・ F-07F
・ F-08A
・ F-08B
・ F-08C
・ F-08D
・ F-08E


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

F-07B : ウィキペディア日本語版
F-07B[どこも すたいる しりーず えふ ぜろ なな びー]

docomo STYLE series F-07B(ドコモ スタイル シリーズ エフ ゼロ なな ビー)は、富士通によって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA端末である。docomo STYLE seriesの端末。
== 概要 ==
同月18日に発表されたNTTドコモの2010年夏モデルで最初に発売された端末である。
本機種は画面を横に向けることができる「ヨコモーション」機能と片手で端末を開けることができる「ワンプッシュオープン」を両方とも搭載しているため、開閉から「ヨコモーション」の一発起動までの一連の動作がよりスムーズに行えるようになった。折りたたみのヨコモーション端末は、一般向けではF906i以来となる。
イルミネーションの部分は曲線となっており、外観はF904iに近いものとなっている。
カメラ機能が強化され、有効画素数が約1,220万画素にアップ。関連会社の富士通セミコンダクター製の携帯電話向け映像エンジン「Milbeaut Mobile(ミルビューモバイル)」を搭載。高感度撮影モードで最高感度ISO25600(タテ画面時はWXGAサイズまで、ヨコモーション時はフルHDサイズまで対応)を実現し、これまで難しかった暗い場所での撮影でもきれいに撮れるようになった。また、シーンを自動認識してカメラが撮影モードを自動設定する「自動シーン認識」にはQRコードが追加され、QRコードを向けるだけで自動設定してコードを読み取ることができるようになった。なお、肌や瞳をキレイに見せる「美肌+ひとみ強調モード」、設定した個人を認識して優先的にピントを合わせる「サーチミーフォーカス」、被写体を追いかけてピントを合わせ続ける「トラッキングフォーカス」も引き続き搭載されている。
また、F-01Bに採用された江連忠プロ監修の「ETGAスウィングレッスン」を本機種でも採用。腰に取り付けてスウィングするだけでスウィングフォームを測定することができ、測定結果に基づいた理想のスウィングに近づく為の診断やアドバイスを見ることができる。
セキュリティ機能も充実しており、富士通製端末では定番の指紋センサーや指定人物やグループに関する情報をまとめて非表示にできる「プライバシーモード」、microSDカードにパスワードを設定できる「microSDパスワード設定」、周囲からの画面を見難くする「プライバシービュー」、コンテンツに必要なパスワード入力の手間を省き、複数のパスワードを一括で管理できる「パスワードマネージャー」を備える。また、メール、電話発信、iモードなど機能ごとに制限をかけ、親用の暗証番号の設定で子供に変えてほしくない設定の変更を防ぐ「親子モード」も搭載している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「F-07B」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.