翻訳と辞書
Words near each other
・ FFミッドシップ
・ FFヤロ
・ FFランド
・ FFレジェンズ
・ FFレート
・ FF・ドラクエ板
・ FF外伝
・ FF式石油温風器
・ FF式石油温風機
・ FF方式
FF車
・ FF金利
・ FF零式
・ FF:U
・ FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜
・ FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~
・ FGBジャパン
・ FGFA (航空機)
・ FGSの病理学的分類
・ FH (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FF車 : ミニ英和和英辞書
FF車[えふえふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

FF車 ( リダイレクト:前輪駆動 ) : ウィキペディア日本語版
前輪駆動[ぜんりんくどう]

前輪駆動(ぜんりんくどう、FWDFront Wheel Drive)とは、車輪を有する輸送機器の駆動方式の一つで、前後の車輪のうち前方の車輪を駆動する方式である。自動車では駆動輪に近い車体前方にエンジンを搭載されたものが多く、その場合はフロントエンジン・フロントドライブ方式Front-engine Front-drive)、略してFF方式とも呼ばれる。前輪駆動と対比される駆動方式は後輪駆動である。
== 概要 ==
21世紀初頭時点では、乗用車を中心とする四輪自動車に広く用いられる。特に4気筒以下のエンジンを積んでいる車種の大半は前輪駆動、およびそれをベースとした4WD車である。トランスミッションエンジンの搭載方法は1970年代以降、主に横置き配置が用いられるようになっているが、それ以前からの歴史がある縦置きの例も若干が残っている。
「後部エンジン・前輪駆動」も前輪駆動に入るが、一般の自動車(乗用車やトラックなど)ではこのレイアウトにするメリットがないため存在しない。しかし、二輪駆動のフォークリフトでは、運転席下部や後部にエンジンを搭載し前輪を駆動する方式が主流である。エンジン自身をカウンターウエイトにするためと、用途上バックで運転することが多いからである。
四輪自動車以外にも、オートバイオート三輪にも前輪駆動のものが稀ではあるが存在した。その多くは前輪真上ないし側面にエンジンを搭載し、チェーン駆動もしくはタイヤハブをローラーで摩擦駆動するものであったが、操縦性の制約や駆動摩擦力を得るための荷重不足によって一般化はしなかった。簡易車両が主流を占めたこれら前輪駆動オートバイの中でも特異な例外的大型車はドイツのレース用オートバイのメゴラ (:de:Megola 1921) で、640ccの星型5気筒エンジンを前輪ハブ内に搭載し〔インホイールエンジンとも呼ばれる。元々は初期の航空機に見られたロータリーエンジン(回転式星形エンジン)の技術応用である。〕、変速機やクラッチもなしに前輪を直接駆動した極めて異様なオートバイであった。
自転車は、19世紀、チェーンによる後輪駆動が確立される以前には、前輪を直接ペダル駆動するものが多かったが、後輪駆動車が普及してからはるか後年、リカンベントの一部、補助動力付き自転車の補助動力などで、前輪を駆動するものが出現している(この場合、後輪とあわせ前輪「も」駆動する自転車なので、詳しくは二輪駆動自転車を参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前輪駆動」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Front-wheel drive 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.