翻訳と辞書
Words near each other
・ FKスロガ・ユーゴマグナト
・ FKスロボダ・ウジィツェ
・ FKスロボダ・ウジツェ
・ FKスロボダ・トゥズラ
・ FKスロヴォダ・ウジツェ
・ FKセニツァ
・ FKゼタ
・ FKゼタ・ゴルボフチ
・ FKゼタ・ゴルボヴツィ
・ FKゼムン
FKゼレズニチャル
・ FKゼレズニチャル・サライェヴォ
・ FKゼータ
・ FKタウラス・タウラゲ
・ FKダウガヴァ・ダウガフピルス
・ FKチェリク・ニクシッチ
・ FKチュカリチュキ
・ FKチュカリチュキ・スタンコム
・ FKツルベナ・ズベズダ
・ FKテテクス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FKゼレズニチャル : ミニ英和和英辞書
FKゼレズニチャル[えふけい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)

FKゼレズニチャル ( リダイレクト:FKジェリェズニチャル・サラエヴォ ) : ウィキペディア日本語版
FKジェリェズニチャル・サラエヴォ[えふけいじぇりぇずにちゃるさらえう゛ぉ]

フドバルスキ・クルブ・ジェリェズニチャル・サラエヴォ()は、ボスニア・ヘルツェゴビナ、プロサッカーリーグ(プレミイェル・リーガ)に所属するクラブチーム。本拠地はサラエヴォ
== 概要 ==
1921年9月19日、RSDジェリェズニチャル()として創設。後に総合スポーツクラブ、SDジェリェズニチャル()の一部門となった。クラブはサッカーの他に11部門を持つ。「ジェリェズニチャル」とは鉄道従業員の意で、クラブが鉄道従業員達によって設立された事に由来する〔Historija - fkzeljeznicar.com〕。略して「ジェーリョ(、欲望や願望といった意味も持つ)」、またはチームカラーから「プラヴィ(、青)」の愛称で呼ばれる。FKサラエヴォとの対戦はとして盛り上がりを見せる。
1947年ユーゴスラビアリーグに参加し、1972年にはリーグ優勝を果たした。1部リーグには述べ34シーズン参加し、ボスニア・ヘルツェゴビナのクラブではFKサラエヴォに次ぐ数字となる〔Yugoslavia - List of Final Tables - RSSSF〕。UEFA主催の国際大会ではFKサラエヴォの実績を上回り、イビチャ・オシムがクラブを率いたUEFAカップ1984-85では準決勝まで進出した。国際サッカー歴史統計連盟 (IFFHS) が発表した20世紀ヨーロッパにおけるクラブランキングでは、ボスニア・ヘルツェゴビナのクラブとしては最上位の110位にランクされた〔Europe's Club of the Century - IFFHS(2010年6月11日閲覧)〕。イビチャの息子であるアマル・オシムも選手、監督として在籍し、監督として2009-10シーズン終了時までに3回の優勝を果たしている。
ホームスタジアムはスタディオン・グルバヴィツァ。1953年に開場した。スタジアムが立地するグルバヴィツァ地区はサラエヴォ郊外南西部に位置する住宅街で、内戦時には激しい市街戦が繰り広げられた(サラエヴォ包囲を参照)。内戦時の当地はセルビア人の占領下にあったため閉場され、1996年に使用が再開された。この地区を題材にした映画サラエボの花の公開時には、グルバヴィツァで8年間指揮を執ったイビチャ・オシムのコメントが寄せられた〔「サラエボの花」 ジュバニッチ監督に聞く - 映画の森(2007年11月29日)〕。2004年に改築が全て終了し、球技専用場としては国内最大規模の24,000人収容となった〔Stadion Grbavica - fkzeljeznicar.com〕。スタジアムの横には新しくトレーニンググラウンドが設置され、蒸気機関車が置かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「FKジェリェズニチャル・サラエヴォ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.