翻訳と辞書
Words near each other
・ FM東京
・ FM東京ホール
・ FM東広島
・ FM東海
・ FM栃木
・ FM桐生
・ FM横浜
・ FM歌謡アベニュー
・ FM水戸アップデート
・ FM沖縄
FM沖縄新川放送所
・ FM沖縄新川送信所
・ FM浦和
・ FM深夜バラエティwktkの枠
・ FM深夜バラエティー wktkの枠
・ FM清水
・ FM湘南
・ FM湘南ナパサ
・ FM滋賀
・ FM熊本


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FM沖縄新川放送所 : ミニ英和和英辞書
FM沖縄新川放送所[えふえむおきなわあらかわほうそうじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
放送 : [ほうそう]
 1.broadcast 2. broadcasting 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

FM沖縄新川放送所 ( リダイレクト:FM沖縄新川送信所 ) : ウィキペディア日本語版
FM沖縄新川送信所[ところ, どころ]

(エフエムおきなわあらかわそうしんじょ)は、沖縄県島尻郡南風原町字新川にある、エフエム沖縄の送信所である。前身の極東放送時代にはAMラジオ局だったため、放送局のある浦添市小湾に送信所が置かれていたが、周波数帯がFMに変わることから1984年9月のFM沖縄開局とともに那覇市首里の市町境に近い南風原町新川の高台に送信所を設置した。1986年には送信所近くに進学校である沖縄県立開邦高等学校が開校したほか、1987年には近くに沖縄自動車道那覇インターチェンジが供用開始された。
当送信所のエリアは沖縄本島のほか、遠くは久米島鹿児島県与論島までカバーしている(沖縄本島北部の今帰仁村には中継局が置かれているが、久米島にはFM沖縄の中継局は置かれていない)。''(エフエムおきなわあらかわそうしんじょ)は、沖縄県島尻郡南風原町字新川にある、エフエム沖縄の送信所である。前身の極東放送時代にはAMラジオ局だったため、放送局のある浦添市小湾に送信所が置かれていたが、周波数帯がFMに変わることから1984年9月のFM沖縄開局とともに那覇市首里の市町境に近い南風原町新川の高台に送信所を設置した。1986年には送信所近くに進学校である沖縄県立開邦高等学校が開校したほか、1987年には近くに沖縄自動車道那覇インターチェンジが供用開始された。
当送信所のエリアは沖縄本島のほか、遠くは久米島鹿児島県与論島までカバーしている(沖縄本島北部の今帰仁村には中継局が置かれているが、久米島にはFM沖縄の中継局は置かれていない)。
== 送信設備 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「FM沖縄新川送信所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.