|
ローマ近郊鉄道FL1線(Ferrovia Regionale del Lazio FL1)は、イタリア ローマのローマ近郊鉄道路線の一つ。イタリア鉄道(Trenitalia)が運行する。フィウミチーノ空港駅からローマ市内の分散ターミナルであるローマ・オスティエンセ駅やローマ・ティブルティーナ駅などを経由し、ローマの北にあるオルテの間を結んでいる、2012年以前はFR1と表記されていた。 時刻表や駅の電光掲示板では、単に『Regional』や『Regio』、『R12345』(12345は列車番号の例)のように表示され、『FL』と表記されることは稀である。 2000年までは、路線はフィウミチーノ空港の1駅手前のParco Leonardo駅付近で二つの支線に分けられて、4本の列車のうちの1本はフィウミチーノ(フィウミチーノ・チッタ)駅に行き、残りがフィウミチーノ空港行きであった。2000年にフィウミチーノ・チッタ駅は公式に廃止された。2006年12月7日にはフィエーラ・ディ・ローマ駅が開業した。 == 路線 == 平日昼間の標準的な運行頻度と所要時間は次のとおりである。フィウミチーノ空港では15分毎(毎時4本)の出発となっている。 :Fiumicino Aeroporto - Orte 系統 : 1時間に1本(所要時間2時間10分) :Fiumicino Aeroporto - Poggio Mirteto 系統 : 1時間に1本(所要時間1時間35分) :Fiumicino Aeroporto - Fara Sabina-Montelibretti 系統 : 1時間に2本(所要時間1時間30分) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「FR1」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|