翻訳と辞書
Words near each other
・ Family (KOHEI JAPANのアルバム)
・ Family 〜7人の麦わらの一味篇〜
・ Family 〜7人の麦わら海賊団篇〜
・ Family 〜ひとつになること
・ Family 〜ひとつになること〜
・ Family ~ひとつになること~
・ Family〜おかだ兄弟〜
・ Family〜旅立ちの朝〜
・ Family~おかだ兄弟~
・ Family~旅立ちの朝~
Famiポート
・ Fan Service〜Prima Box〜
・ Fancy×Funky乙女団
・ Fanfare (Mr.Childrenの曲)
・ Fantasia (高見沢俊彦のアルバム)
・ Fantasista (広島ホームテレビ)
・ Fantasy (久川綾のアルバム)
・ Fantasy (石川晃次のアルバム)
・ Fantasy エターナルドリーマー
・ Fantasy! 拾壱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Famiポート : ミニ英和和英辞書
Famiポート[ふぁみぽーと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

Famiポート : ウィキペディア日本語版
Famiポート[ふぁみぽーと]

Famiポート(ファミポート)は、日本コンビニエンスストアファミリーマートが2000年より全国各地の店舗に設置している端末装置(いわゆるマルチメディアステーション)のことである。
名前の由来は、様々な顧客と接点・接続口(ポート)を設けたいという意味からファミリーマートのファミとポートを合体させた造語である。なお、台湾のファミリーマートにおいても「FamiPort」の名称で、同様のサービスを行っている。
== 沿革 ==
ファミネット期(1997年 - 2007年)は、小型液晶パネルがついたFAX機器にチケットサービスを搭載した機械。Famiポートが導入される以前に店舗に設置されていた。FAXの送信のほか、チケットぴあ(1998年 - )、JTB旅行商品の取り扱い、収納表発行サービスを行っていた。後にファミネットはFamiポートと置き換えられ、FAXのみの機能を残した。その後2007年に完全に撤去。FAXは新型機へ入れ替わった。
第1期(2000年 - 2006年)は、トヨタ自動車製造の『e-TOWER』をイープラット社を通じて店舗に供給していた。(途中よりイープラットを経由せず供給)端末の上部にはモニターがあり、コマーシャルや番組などの音声をモニターを通じて店内に放映していた。また、SDカードなどのメモリスロット、デジタルプリント、スキャナーなども実装されていた。
第2期(2006年 - 2014年)は、独自に開発した端末を供給。2006年9月から2007年2月までにかけて、第1期の旧端末を第2期の新端末に入れ替えを行った。尚、これに伴い、一部のサービスの見直しが生じた。宮崎県・鹿児島県の一部店舗にはこれまで設置されていなかったが、第2期導入を期に47都道府県全店導入となる(一部店舗除く)。プライバシー保護の観点から、タッチパネル画面に特殊フィルムが張られており、覗き見防止の措置がとられている。
第3期(2014年 - )は、スリム&ベストをモットーとして第2期よりコンパクトを追求した。2014年6月より順次切り替え予定。2014年12月には全店入れ替えを行う予定
第2期並び第3期の製造元はPFU株式会社が供給している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Famiポート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.