翻訳と辞書
Words near each other
・ Fブロック元素
・ Fプライムエピソーム
・ Fプライムプラスミド
・ Fプライム因子
・ Fプラスミド
・ Fプラットフォーム
・ Fホール
・ Fポン
・ Fマウント
・ Fヨコ
Fライナー
・ Fラン
・ Fランク
・ Fランクの暴君
・ Fランク大学
・ Fリーグ
・ Fリーグ オーシャンアリーナカップ
・ Fリーグ オーシャンアリーナカップ2013
・ Fリーグ オーシャンカップ
・ Fリーグ オーシャンカップ2015


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Fライナー : ミニ英和和英辞書
Fライナー[えふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

Fライナー : ウィキペディア日本語版
Fライナー[えふ]
Fライナー (''F-liner'') は、横浜高速鉄道みなとみらい線東京急行電鉄(東急)東横線特急東京地下鉄副都心線急行西武鉄道(西武)西武有楽町線池袋線快速急行あるいは東武鉄道(東武)東上本線の急行として、元町・中華街駅 - 小手指駅飯能駅間あるいは元町・中華街駅 - 森林公園駅間を直通運転する列車に付けられる愛称である。2016年3月26日から運行を開始している。
== 概要 ==
「Fライナー」の愛称は、
:
* 速達性をイメージした「Fast
:
* 相互直通運転を行う5社の「Five
:
* 「Fukutoshin」(副都心)
の共通となる頭文字「F」に由来し、ロゴマークにも「F」が使用される。
副都心線・東横線・みなとみらい線内に日中時に毎時4本15分間隔で運転される。このうち毎時2本は東武線発着として森林公園駅発着で30分間隔で運転される。もう2本は西武線内発着として小手指駅、飯能駅発着がそれぞれ毎時1本設定され30分間隔で運転される〔副都心線は和光市駅が起点、渋谷駅が終点であるため、和光市駅から渋谷駅方面へ向かう列車は「A線」、渋谷駅から小竹向原駅・和光市駅方面に向かう列車は「B線」と称される。この場合は、「渋谷駅発のB線」の場合である。〕。
東武東上線では、地下鉄直通列車では初の優等列車であり、2016年3月25日まで川越市駅発着の列車を森林公園駅発着として運転されている。東武線内発着の列車は前述の通り普通から急行での運転と変更されたため所要時間が短縮された。運行時間帯は平日A線は9:00 - 17:20、平日B線は9:50 - 17:55、土休日A線は8:10 - 19:15、土休日B線は6:50 - 17:30である。
最長運転距離は、元町・中華街駅 - 森林公園駅間で88kmであり、これは東急田園都市線中央林間駅 - 東武日光線南栗橋駅間98kmに次ぐ長さである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Fライナー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.