翻訳と辞書
Words near each other
・ GB (gas)
・ GB 18030
・ GB 2312
・ GB GeininBand
・ GB KISS
・ Gb/in
・ GB18030
・ GB2312
・ GBA
・ GBA SP
・ GBA-SP
・ GBASP
・ GBC
・ GBC 180
・ GBDe
・ GBE
・ GBEV
・ GBH
・ GBI
・ GBI (German Bold Italic)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

GBA-SP ( リダイレクト:ゲームボーイアドバンスSP ) : ウィキペディア日本語版
ゲームボーイアドバンスSP[げーむぼーいあどばんすえすぴー]

ゲームボーイアドバンスSP(ゲームボーイアドバンスエスピー、GAMEBOY ADVANCE SP)は、任天堂2003年2月14日に発売した携帯型ゲーム機。ゲームボーイアドバンスの上位機種として位置付けられている。GBASPと略記される。
ゲームボーイアドバンスゲームボーイミクロと同様に、すでに生産終了となっており、本体の公式修理サポートも終了している。
== 概要 ==

本体を折りたたみ型として携帯性と液晶保護性能を高めた他、液晶がフロントライト付き反射型TFTカラー液晶となり、周囲が暗い所でも画面が見やすくなった。ただし、フロントライトによって画面の色味に若干の影響がある。なお、この折りたたみ式デザインにより2003年度のグッドデザイン賞を受賞している。このデザインは過去にゲーム&ウオッチのマルチスクリーンでも同様のものが採用されており、のちに発売されたニンテンドーDSを始めとする携帯ゲーム機に受け継がれている。
電源は内蔵のリチウムイオン二次電池のみとなっている。取扱説明書に交換方法が記載されており、リチウムイオン電池は任天堂公式サイトおよび任天堂から直接、交換部品として購入することができる。約3時間の充電で、通常は10時間、フロントライトを切ると18時間の稼動が可能である。ゲームボーイシリーズとしては乾電池ではなく、初めて充電式の二次電池が採用されたハードである。フロントライトは初期型ゲームボーイアドバンスでは消費電力の問題を解決できず見送られたが、この頃より爆発的な普及を見せ始めた携帯電話の影響で二次電池の性能が飛躍的に向上、カラー画面でフロントライト使用時の消費電力に耐えうるものが登場したため搭載が実現した。このため、シリーズ機の中で重量はもっとも重い。
ゲームボーイ/ゲームボーイカラー/ゲームボーイアドバンスのゲームがプレイ可能。ただし、カートリッジスロットが下方向から挿す形に変更されているため、『コロコロカービィ』等のゲームボーイカラーの傾きセンサー内蔵カートリッジを使用したゲームについては正常なプレイが期待できない。ゲームボーイアドバンス用ソフトで傾きセンサーを使用している『コロコロパズル ハッピィパネッチュ!』では、オプション画面で特定のコマンド を入れる事により対応可。『ヨッシーの万有引力』においてはゲーム起動時に本体がどちらであるかを指定するため完全対応である。
また、カードeリーダー+の使用時は、通信ケーブルはリーダーの通信ポートではなく本体の通信ポートにケーブルを接続する必要がある。
なお、この機種以降に同社から発売された携帯型ゲーム機にゲームボーイ・ゲームボーイカラーソフト対応のハードは登場しておらず、2011年現在、ゲームボーイ・ゲームボーイカラーソフトに対応した最後の機種である。
ヘッドホン端子が削除された。拡張コネクタは2つに増えており、新設のコネクタに別売りの変換プラグを使用することでヘッドホンを使用することが可能。なお、この端子は付属のACアダプタと兼用である。ゲームボーイアドバンスからある端子も引き続き存在する。ちなみに、ゲームキューブとの通信や無線通信使用時にはGBAケーブルおよびワイヤレスアダプタによりコネクタが隠されてしまうため、ヘッドホンやACアダプタは使用できない。
限定色が多く、それらの出来栄えも従来のゲームボーイシリーズに比べ高かったために、限定色や海外のみで発売されていたカラーが時折中古市場やジャンクショップにプレミア価格で並んでいることもある。
日本でゲームボーイミクロが発売(2005年9月13日)された頃、米国では画面がバックライト液晶に改良されたものが出荷されている(定価は据え置き)。明るさはニンテンドーDS以上で、ゲームボーイミクロと同等となったうえ、前述の色味の変化も解消されたため、旧型に比べ非常に見やすいとされている。しかし、ディスプレイのリフレッシュレートが低く、ややちらつきが気になることと液晶の発色が濃い目で派手目のセッティングになっていると言われている。カラーはグラファイトとパールブルーの2つのカラーで販売されており、それらには箱に「Now with a BRIGHTER backlit screen!」と書かれているために容易に判別が可能となっている。バックライトの明るさは2段階で、暗めの設定にした場合約13時間使用可能。2009年6月現在、生産は終了している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゲームボーイアドバンスSP」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Game Boy Advance SP 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.