|
全体的な, 球状の, 地球の, 全地球的, 全世界的な, 世界的な =========================== 「 GLOBAL 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 11 件 〕 ・global : 全体的な, 球状の, 地球の, 全地球的, 全世界的な, 世界的な ・global area network : グローバルエリアネットワーク;遠距離のコンピュータをつなぐネットワーク 《略語》GAN ・global ballistic missile defense : 全地球弾道ミサイル防衛 《略語》GBMD ・global bond : 仮証券 ・global EF : 心室全体の駆出分画 ・global ejection fraction : 心室全体の駆出分画 ・global environmental monitoring system : 地球環境モニタリングシステム 《略語》GEMS ・global information system : 地球全域情報システム 《略語》GIS ・global solar radiation : 全天日射 ・global ventricular volume curve : 心室容積曲線 ・global warming : 地球の温暖化
『GLOBAL』(グローバル)は、南野陽子の5枚目のスタジオ・アルバムである。1988年7月15日にCBS・ソニー(当時)から発売された(通常盤CDのみ7月21日発売)。規格品番は、28AH5081(LP)、28KH5081(CT)、 38DH-5085~6(限定盤CD)、32DH5081(通常盤CD)。 == 解説 == ジャケット・歌詞カード写真などの撮影やレコーディングはニューヨーク〔ジャケット写真の背景には、2001年のアメリカ同時多発テロ事件で倒壊した世界貿易センタービルのツインタワーが写っている。〕とバハマで行われた。ビデオ『COLORFUL AVE.』の撮影も同時に行われた。 楽曲にも「カリブへ行きたい」「SPLASH」などリゾート地でのバカンスをイメージしたものがある。また、南野の楽曲の大半は萩田光雄が編曲しているが、このアルバムのみ半数の曲のアレンジを大谷和夫が手がけている。 帯のキャッチフレーズは、「たのしい想い、かなしい想い……いっぱい、つめこんで。」。 限定盤CDは2枚組仕様で、もう1枚のCDには「なんの相性診断げえむ」が収められた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「GLOBAL」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|