翻訳と辞書
Words near each other
・ GPI
・ GPIB
・ GPIF
・ GPIO
・ GPL
・ GPL+FE
・ Gpl-violations.org
・ GPLv2
・ GPLv3
・ GPM
・ GPMA
・ GPMG
・ GPMSP
・ GPO
・ GPPN
・ GPR
・ GPRS
・ GPS
・ GPSG
・ GPSP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

GPMA ( リダイレクト:グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション ) : ウィキペディア日本語版
グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション

グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション (Grand Prix Manufacturers Association) は、かつて存在したモータースポーツの団体。フォーミュラ1 (F1) に参戦している自動車メーカー(マニュファクチャラー)間の同盟として、2005年5月9日〔"世界自動車大手5社、F1改革推進の新団体結成へ ". ライブドアニュース.(2005年5月10日)2013年2月2日閲覧。〕に結成された。代表はBMW研究開発部門取締役のブルクハルト・ゲッシェル。
== 設立 ==
「コンストラクター」がシャーシの製造者(=チーム)であるのに対して、「マニュファクチャラー」はエンジン供給やワークスチーム運営を行う自動車メーカーという意味合いがある。
2001年、欧州自動車工業会に加盟する5社によって前身であるグランプリ・ワールド・チャンピオンシップ (GPWC) が結成されたが、フォードジャガー)が2004年を最後にF1から撤退し、中心的存在であったフィアットフェラーリ)も2005年1月に離脱したため、旧メンバー3社に日本の2社を加えて改組された。準備会議にはフェラーリを除く9つのF1チームが参加した。
GPMA設立メンバー
* BMWグループ
 *2005年までウィリアムズへエンジン供給。2006年よりザウバーを買収してBMWザウバーとして参戦。
* ダイムラー・クライスラーメルセデス・ベンツ
 *マクラーレンへエンジン供給。マクラーレン・グループの株式を一部保有。
* ルノー
 *ワークスチーム(ルノーF1)が参戦。
* 本田技研工業
 *2005年はB・A・Rを共同運営。2006年よりB・A・Rを買収してワークスチーム(ホンダ・レーシング・F1)として参戦し、スーパーアグリへエンジン供給。
* トヨタ自動車
 *ワークスチーム(トヨタ・レーシング)の参戦、およびジョーダンへのエンジン供給(2006年はミッドランド/スパイカー)。
なお、発足前の4月24日に行われた2005年サンマリノGPではB・A・Rのマシンが最低重量違反で失格・2レース出場停止という処罰を受けており、B・A・R(ホンダ)に対する制裁行為ではないかとの見方もあった〔『レーシングオン 2005年8月号』 イデア、2005年、p.70。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グランプリ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Grand Prix Manufacturers Association 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.