翻訳と辞書
Words near each other
・ GTA2
・ Gta3
・ GTA4
・ GTA5
・ GTASA
・ GTAVC
・ GTAVCS
・ GTBT
・ GTD
・ GTE +1
・ GTEC
・ GTF
・ GTH
・ GThumb
・ GTI
・ GTI CLUB
・ GTI Club supermini Festa
・ GTI Club supermini Festa!
・ GTK
・ Gtk


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

GTEC : ウィキペディア日本語版
GTEC[じーてっく]
GTEC(ジーテック)とは、ベネッセコーポレーションの子会社で英語学校のベルリッツが実施している英語検定の一種。正式名称は「Global Test of English Communication」であり、その頭文字をとっている。
== 特徴 ==
GTECは、TOEICやブリディッシュカウンシル・日本英語検定協会が運営しているSTEP BULATS同様にビジネス英語のレベルを測定する試験。テストを通じて「読む」「聞く」「書く」「話す」4技能の総合的なコミュニケーション能力を測定する。
* 他の英語検定試験はマークシートや解答用紙に記入する形式(一部PC受験)が主流であるが、GTECは企業や全国のベルリッツの英語スクールに設置しているPCを通じて受験する。WritingやSpeakingもキーボードやヘッドセットを使って回答をする。
* BULATSやTOEIC等では、WritingやSpeakingの測定はオプションであるが、GTECはListening・Reading・Writing・Speakingの各セクションすべてを受験することが必須となっている。
受験料は現在12,600円だが、TOEICの一般テストとSpeaking Writingテストを受験すると16,000円程度であり・IELTSで25,000円程度であること等を考えれば、この受験料で英語の主要なスキルを測ることができるのは大きな魅力である。
* 試験の項目はTOEIC等に類似しているが、GTECの大きな特徴はTOEICの2時間200問(Bridgeで100問)のように長い時間がかからないことで、受験者にとってメリットがある。
* 試験予約からテスト結果発表まで、原則すべてPCで処理を行うのが特徴で、テスト結果もPDFファイルで送付されるため、テスト結果の偽造等ができない仕組みになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「GTEC」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.