翻訳と辞書
Words near each other
・ grafting compatibility
・ grafting incompatibility
・ grafting knife
・ grafting wax
・ Graham Bonnet
・ Graham Central Station
・ Graham Hill
・ Graham Steell's murmur
・ Graham-Steell murmur
・ GRAIL
・ Grails
・ grain
・ grain auger
・ grain beating table
・ grain boundary
・ grain conveyor
・ grain depression
・ grain dryer
・ grain drying
・ grain drying room


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Grails : ウィキペディア日本語版
Grails[ぐれいるず]

Grailsグレイルズ)は、プログラミング言語 Groovy を使用するオープンソースWebアプリケーションフレームワーク。Grails や Groovy はJavaプラットフォーム上で動作する。「設定より規約 (convention over configuration)」というパラダイムにより高い生産性を実現し、スタンドアロンの開発環境を提供しつつ、開発者からはその設定の詳細を隠蔽している。
かつては "Groovy on Rails" と名乗っていたが、Ruby on Rails の David Heinemeier Hansson の要求で現在の名称になった〔 Dropping Groovy on Rails name 〕〔 Groovy on Rails is no more (kind of) 〕。開発は2005年7月に開始され、2006年3月29日に 0.1 をリリース、2008年2月18日に 1.0 をリリース、2011年12月15日に 2.0 をリリースした。
== 概要 ==
Grails は以下のような目標を掲げて開発されてきた。
* Javaプラットフォームの高生産性のWebフレームワークとする。
* HibernateSpring Framework といった既に広く使われているJavaテクノロジーを単純で一貫したインタフェースで再利用する。
* 一貫性があり習得が容易なフレームワークとする。
* フレームワークを構成する各部分についてユーザーに分かりやすい文書を提供する。
* 複雑で一貫性のない分野でユーザーが期待するものを提供する。
 * 強力で一貫した永続性フレームワーク
 * GSP (Groovy Server Pages) を使った強力で使いやすいビューテンプレート
 * Webページコンポーネントを簡単に作成できるダイナミックタグライブラリ
 * 容易に拡張/カスタマイズ可能なAjaxサポート
* フレームワークの威力を示すためのサンプルアプリケーションを提供する。
* Webサーバや自動リソース再ロード機能など、完全な開発環境を提供する。
Grails は習得しやすく、アプリケーション開発と拡張が容易となるよう設計された。一貫性と強力な機能との正しいバランスを保つことを心がけている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Grails」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.