翻訳と辞書
Words near each other
・ Gジャン
・ Gジュネ
・ Gスカイ
・ Gスカイイージー
・ Gスカイ・イージー
・ Gステージ
・ Gストリング
・ Gスポット
・ Gスーツ
・ Gセイバー
Gセンサ
・ Gセンサー
・ Gソニック
・ Gタンパク
・ Gタンパク共役受容体
・ Gタンパク結合受容体
・ Gタンパク質
・ Gタンパク質共役受容体
・ Gタンパク質共役型受容体
・ Gタンパク質結合受容体


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Gセンサ ( リダイレクト:加速度計 ) : ウィキペディア日本語版
加速度計[かそくどけい]

加速度計(かそくどけい)は、物体の加速度計測する機器である。
小型の加速度計(加速度センサ)はMEMS技術を用いて作製される。MEMSの加速度センサの場合、質量が小さいため感度は低下するが劇的な小型化が可能になるため、自動車のエアバッグカーナビゲーションの傾斜計、ゲームのコントローラなどに使われている。精度は測定軸を基準に仕様されるため、軸の方向を筐体の固定面(およびその加工精度)で確定しないと加速度センサが提唱する精度に意味がなくなり、特にプリント基板上に加速度センサが実装されただけの状態では計測用途に適用し難い。
== 原理 ==

=== 機械的変位測定方式 ===
もっとも一般的な計測原理は、ばね(コイルばねや板ばね)がつながった錘(マス、質量)の、加速度が加わったときの位置変化を捉えることである。
質量''m'' の錘に加速度''a'' が加わったとき、錘に働く''F'' は
:F=ma
と表せる。今、錘をばね定数''k'' のばねにより支持したときに錘が''x'' だけ変位したとすると、フックの法則を用いれば、
:F=kx
となるため、加速度''a'' は
:a=\frac=\frac
となり、ばね定数''k'' と錘の質量''m'' が既知であれば、錘の変位''x'' を検出することにより加速度を計測できる。根本的な性能は、ばね定数と錘の質量で決定するため、検出方法の向上や安定性・耐環境性などが主な研究・開発対象となっている。
変位の計測には静電容量の変化やひずみゲージピエゾ効果による電気抵抗の変化などを使う。
機械式の加速度センサは計測装置としてある程度の大きさと重量を占め、慣性質量が大きくなる傾向があるので、短時間での計測には向かず、また、ばね自身が振動をもたらすために共振域近くでの加速運動には大きな誤差が生じる。可動部での注油や金属部での錆びなどの機械ゆえの経時劣化という問題もある。
高い精度が求められる地球の重力加速度の計測では、高真空容器内にコーナキューブという反射体を落下させて、その落下時間を測定することで重力を精密に測る「絶対重力加速度計」という計測器もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加速度計」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Accelerometer 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.