翻訳と辞書
Words near each other
・ HTLV-I関連脊髄症
・ HTM スカイトラック
・ HTML5オーディオ
・ HTML5プロフェッショナル認定試験
・ HTMLエディタ
・ HTMLエレメント
・ HTMLコメント
・ HTMLコーダー
・ HTMLタグ
・ HTMLファイル
HTMLメール
・ HTMLレンダリングエンジン
・ HTML実体
・ HTML実体参照対照表
・ HTML文字参照
・ HTML要素
・ HTML電子メール
・ HTM〜TIARTROP FLES〜
・ HTPテスト
・ HTTPの持続的接続


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HTMLメール : ミニ英和和英辞書
HTMLメール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

HTMLメール ( リダイレクト:HTML電子メール ) : ウィキペディア日本語版
HTML電子メール[えいちてぃーえむえるでんしめーる]
HTML電子メール(エイチティーエムエルでんしメール)は、プレーンテキストでは実現できない機能である「書式の指定」や「データの意味〔「セマンティクス (semantics)」のこと。セマンティック・ウェブなどを参照。〕の指定」を行った電子メールである。マークアップにはしばしばHTMLの部分集合が使われているが、必ずしも明確に部分集合を定義したものばかりではない。
殆どの電子メールクライアントは、HTML電子メールに対応し、大半は既定されている〔Configuring Mail Clients to Send Plain ASCII Text — E-mail client programs〕。これらのクライアントの多くは、HTML電子メールを作成するためのGUIエディタと、受け取ったHTML電子メールを表示するためのレンダリングエンジンの両方を含む。
送り手は、HTML電子メールを使って、適確にブロック引用、見出し、ビュレット太字添え字及び上付き文字を表現し、その他のビジュアル、タイプグラフの可読性及び文字の美しさを改善することができる。同じように、セマンティック・ウェブの情報をメッセージ中にエンコードすることも、元の文章、メッセージIDの引用もできる。長いURLを複数に分割しないでリンクすることができ、一行につき78文字で統一する(古いテキスト端末に必要なRFC 5322に定義がある)代わりに、文章をユーザのビューポートの幅に合わせることもできる。
== 採用 ==
その概念の登場以来、多くの人々が口頭で全てのHTML電子メールに対して、様々な理由で反対した〔HTML Email: Whenever Possible, Turn It Off! 〕。:en:ASCII Ribbon Campaign(英語)というインターネット現象は、「電子メールは、人間に読みやすいASCII形式で送られ続けるべきである」と主張している。多くのニュースグループとメーリングリストにおいては、未だに不適切であると考えられている一方で、個人及び広告メールのための採用は、増加し続けている。HTML電子メールはほとんど無害であると見る向きもあるが、セキュリティ上のリスクを理由に反対する主張も多い〔HTML Email: The Poll (Scot Hacker, originator of the much-linked-to ''Why HTML in E-Mail is a Bad Idea'' discusses how his feelings have changed since the 90s)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「HTML電子メール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 HTML email 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.