|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ベトナム : [べとなむ] 【名詞】 1. Vietnam 2. (n) Vietnam ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
==文字サポートについて== ベトナム語は朝鮮語と同様に中国語と漢字文化の強い影響を受けている。ベトナムの古典や歴史的な記録の多くは漢文で書かれている。現代語をみても、辞書に載っている単語の70%以上が漢字語であり、漢字表記が可能である。対応する漢字が無い語については、漢字を応用した独自の文字チュノム()を作り、漢字と交ぜ書きをすることが行われた。17世紀頃、カトリックの宣教師が考案したローマ字表記「チュクォックグー(クォックグー)()」の普及が始まり、漢喃(漢字とチュノム)の使用頻度は次第に減少した。 ベトナム語の表記体系において、一部のクォックグーおよびチュノムは、オペレーティングシステムによっては表示することができません。ここでは、ベトナム語の文字サポートに関連する情報を提供します。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Help:ベトナム語」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|