翻訳と辞書
Words near each other
・ IPC陸上競技世界選手権大会
・ IPG社
・ IPMインベーダー
・ IPMモーター
・ IPO証券
・ IPPON グランプリ
・ IPPONグランプリ
・ IPSアルファテクノロジ
・ IPSパネル
・ IPS方式
IPS液晶
・ IPS細胞
・ IPS細胞研究センター
・ IPS細胞研究所
・ IPTVフォーラム
・ IPTalk (通信)
・ IPU情報システム塾
・ IPad (曖昧さ回避)
・ IPad (第1世代)
・ IPad (第2世代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

IPS液晶 : ミニ英和和英辞書
IPS液晶[えきしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えき]
  1. (n,n-suf) liquid 2. fluid 
液晶 : [えきしょう]
 【名詞】 1. liquid crystal 

IPS液晶 ( リダイレクト:IPS方式 ) : ウィキペディア日本語版
IPS方式[えきしょう]

IPS方式(IPSほうしき)とは In Plane Switching の略で液晶ディスプレイの一形式。

== 概要 ==
液晶分子を基板と平行な面内(in-plane)で回転させ、複屈折の変化で光をスイッチングする液晶駆動方式のこと。
基板の面方向に電界を加えて液晶分子を駆動し、電界が存在しない無電圧状態で光を遮蔽する。
上下左右178度の広い視野角をもち、どの位置で見ても色の変化がほとんどないため、ワイド画面や大画面、近距離で見る携帯端末画面に向いている。(TN方式やVN方式は上下160度左右170度程度)
最初にTN方式と比べて有利な分子配列を提唱したのはドイツのGuenter Baur氏であった。その後、1990年1月9日に最初の特許を米国で取得した。
日本においては、当時この分野において、日立研究所でのリーダーであった近藤克己氏が、この技術を改善するために特許を申請した。その後、1996年に最初に製品化した。
遅れて、LGエレクトロニクスおよびその他韓国、日本、および台湾のLCDメーカーもIPSパネルの製造を開始した。
現在では日立製作所関連会社の日立ディスプレイズやIPSアルファテクノロジ(現在はパナソニック子会社となったパナソニック液晶ディスプレイ)やLGディスプレイなどが製品化している。
「IPS」は日本のこの分野においてはジャパンディスプレイ社(かつては日立ディスプレイズが所有していた)の登録商標(日本第1764666号ほか)である。
方式の違いにより、様々な名称が付けられている。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「IPS方式」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 IPS panel 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.