|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 編 : [へん] 1. (n,n-suf) compilation 2. editing 3. completed poem 4. book 5. part of book ・ 編集 : [へんしゅう] 1. (n,vs) editing 2. compilation 3. editorial (e.g., committee) ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
ISIS編集学校(イシスへんしゅうがっこう)は2000年、株式会社編集工学研究所が世界で初めてインターネット上に開校した、方法の知のための学校。編集実務を学ぶための学校ではない。学校とはいえ、都道府県知事の認可を受けていない私塾またはカルチャースクールである。校長は松岡正剛。 == 概要 == 松岡正剛が30年以上かけて自ら実践してきた「編集稽古」を、編集工学研究所設立後さらに研鑽を重ね、誰もが発想力・企画力・表現力に応用できるように構成したWEB上の学校。[守]入門コース、[破]応用コース、[離]専門コース、[遊]技法研鑽コース、[花伝所]編集コーチ養成コースがある。学生には、広告ディレクターから主婦までと幅広い。週2~3回出題されるお題に回答すると、師範代と呼ばれる編集コーチの指南が返ってくる。十数人いるほかの学生の回答と比較しながら発想力や企画力を延ばせるのが特徴。校長である松岡正剛が唱える「遊び」を学びの基調にしている。毎期10~20教室。年2回開講。 お互いに来歴を知らない師範代(コーチ)と学衆(生徒)同士がWEB上で、それぞれの潜在的な編集力を引き出し合いながら、情報やイメージを選んだり組み合わせたりするのに必要な編集の型(編集思考素・物語編集術、他多数)を切磋琢磨するしくみになっている。2014年現在、師範代の数は500人を超える。 2008年、[破]応用コースのカリキュラムの一部が『物語編集力』(ダイヤモンド社)として出版された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ISIS編集学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|