翻訳と辞書 |
ITLOS ( リダイレクト:国際海洋法裁判所 ) : ウィキペディア日本語版 | 国際海洋法裁判所[こくさいかいようほうさいばんしょ]
国際海洋法裁判所(こくさいかいようほうさいばんしょ、英語:International Tribunal for the Law of the Sea 、フランス語:Tribunal international du droit de la mer)は、国際連合海洋法条約に基づき1996年に発足した常設的な国際司法裁判機関である。英語での略称はITLOS。 海洋法条約の解釈、または、適用から生ずる紛争を優先的に管轄している。 ==活動== 国際連合海洋法条約に基づいて付託され、海洋に関するあらゆる国際紛争を解決する。 1996年から2007年までの12年間で、付託された紛争は15件。なお、日本はみなみまぐろ事件(1999年)、第88豊進丸事件、第53富丸事件(2007年)において当事者となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際海洋法裁判所」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 International Tribunal for the Law of the Sea 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|