翻訳と辞書
Words near each other
・ isovolumetric contraction phase
・ isovolumetric contraction time
・ isovolumetric relaxation
・ isovolumetric relaxation period
・ isovolumetric relaxation phase
・ isovolumetric relaxation time
・ isoxazole
・ isozyme
・ ISP
・ Ispace
・ Ispell
・ ISPF
・ ISport
・ ISPS
・ ISPs
・ ISPS Handa Ladies British Masters
・ ISPS Handa Ladies European Masters
・ ISPS HANDA Order of Merit
・ ISPS Handa Wales Open
・ ISR


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Ispell : ウィキペディア日本語版
Ispell[あいすぺる]
Ispell(アイスペル)は、西洋の多くの言語をサポートしたUNIX向けスペルチェッカである。いくつかのインタフェースがあり、emacsなどのエディタから呼び出すこともできる。GNU Aspell とは異なり、Ispell は Damerau-Levenshtein距離が1の候補しか示さず、発音規則に基づいてそれ以上の距離の候補を示すことはできない。Ispell の歴史は古く、最初は1971年、R.E. Gorin がPDP-10アセンブリ言語で書いた。その後、他の者の手でC言語に書き直され、拡張されていった。Ispell の汎用接辞記法体系はMySpellなどの他のスペルチェッカでも真似されている。
多くのスペルチェッカと同様、Ispell は入力ファイルを単語単位に読み込んでいき、単語が辞書にない場合に読み込みを停止する。そして、考えられる正しいスペルの候補を作成し、間違っている単語と共にユーザーに提示する。ユーザーはそこから適切なスペルを選択し、単語を置換したり、修正せずにそのままにしたり、辞書に新たな単語として登録したりする。
Ispell はAPIを備えたスペルチェッカの先駆けであり、emacsでの利用を意図していた。他のアプリケーションもスペルチェッカ機能を追加するためのこのAPIを利用し、GNU Aspell も同じインタフェースを採用しているため、Ispell を使えるアプリケーションは Aspell も使える。
Ispell 用の辞書として多くの西洋の言語の辞書が存在する。
== 関連項目 ==

*GNU Aspell
*Hunspell

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Ispell」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.