翻訳と辞書 |
JDI ( リダイレクト:ジャパンディスプレイ ) : ウィキペディア日本語版 | ジャパンディスプレイ
株式会社ジャパンディスプレイ(''Japan Display Inc.'')は、ソニー株式会社・株式会社東芝・株式会社日立製作所の中小型液晶ディスプレイ事業を統合した会社〔。 == 概説 == 産業革新機構主導で、ソニーモバイルディスプレイ株式会社、東芝モバイルディスプレイ株式会社、株式会社日立ディスプレイズの3社の事業を統合し、産業革新機構が第三者割当増資で2000億円を出資して、統合準備会社である(旧)株式会社ジャパンディスプレイが設立された。 2011年11月15日に正式契約締結して、2012年4月1日に事業活動を開始した。 2013年4月1日、ソニー・東芝・日立の旧3社別だった事業会社と統合準備会社が、株式会社ジャパンディスプレイイースト(旧日立ディスプレイズ)を存続会社として合併。現在の株式会社ジャパンディスプレイとなった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジャパンディスプレイ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japan Display 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|