翻訳と辞書 |
JOSM
JOSM(正式名称:Java OpenStreetMap Editor)はOpenStreetMapのデータ編集用エディタである。 == 概要 == JOSMの使用には、Java実行環境がインストールされている必要があるが、OSの環境を選ばないメリットがある。使用時は事前にキャッシュとしてOSMサーバからデータをダウンロード、事後に編集したデータをアップロードするため、オフライン環境での編集が可能。プラグインやタグのプリセットを拡張できるなど、多機能な反面、熟達した編集者向けである。 OpenStreetMapのデータベースへの編集の大半はJOSMを使って貢献している。2002後半にImmanuel Scholzにより開発され、 2012年の時点で、プロジェクトはDirk Stöckerにより維持されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「JOSM」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|