翻訳と辞書
Words near each other
・ JP233
・ JP2HAITI
・ JPA
・ JPBA
・ JPBL
・ JPBPA
・ JPC
・ JPCERT
・ JPCERT/CC
・ JPCZ
・ JPDR
・ JPEA
・ JPEG
・ JPEG 2000
・ JPEG Network Graphics
・ JPEG XR
・ JPEG-2000
・ JPEG2000
・ JPEX
・ JPF


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JPDR : ウィキペディア日本語版
JPDR[じぇい ぴー でぃー あーる]

JPDR(ジェイ・ピー・ディー・アール:Japan Power Demonstration Reactor)は、かつて日本原子力研究所が運転した日本初の発電用原子炉である。
ゼネラル・エレクトリック(GE)製の沸騰水型原子炉で、熱出力は 4.5万 kW (電気出力 1.25万 kW)だった。
1963年10月26日に日本で初めて原子力による発電に成功した。〔これを記念して10月26日は原子力の日になった。〕
原子炉を利用した各種の技術者の訓練に役立った。〔原子炉解体技術
1976年3月18日に運転を終了して、1986年から1996年3月31日にかけて解体された。
解体の行程を通じて将来の商業炉の廃炉に向けて多くの知見が得られた〔ISBN 978-4062170253 原子炉解体 廃炉への道〕。
== 仕様 ==

* 型式:沸騰水型原子炉
* 熱出力:4.5万 kW
* 電気出力:1.25万 kW

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JPDR」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.