|
JRuby は、RubyインタプリタのJavaによる実装である。フリーソフトウェアであり、CPL/GPL/LGPL の3つのライセンスを採用している。JRuby はJavaと密に連携しており、インタプリタを任意のJavaアプリケーションに埋め込むことができ、JavaとRubyのコード間で双方向のアクセスを可能にしている。 JRuby の主な開発者は Charles Nutter、Thomas Enebo、Ola Bini、Nick Sieger である。2006年9月、サン・マイクロシステムズは Enedo と Nutter を雇用し、仕事として JRuby の開発をさせている。2007年6月、ThoughtWorks は Ola Bini を雇用し、Ruby と JRuby に関する仕事をさせている。 2009年7月、JRubyの開発者らはサンを離れ、Engine YardでJRubyの開発を継続している。 == 歴史 == JRuby は2001年、Jan Arne Petersen が開発した。その当時(およびそれから数年間)、そのコードは Ruby 1.6 のC言語コードの直接的な移植に過ぎなかった。Ruby 1.8.6 のリリースをきっかけとして、JRuby を 1.8.6 対応させる作業が開始された。2001年からプロジェクトには何人かのコントリビュータが参加し、最終的に現在の4人を中核とするチームになった。 NetBeans Ruby Pack は NetBeans 6.0 から利用可能になっており、Ruby および JRuby の統合開発環境として利用できると共に、2つのRuby実装での Ruby on Rails の開発環境としても利用できる〔Ruby & JRuby Support Available in NetBeans IDE 〕〔Ruby brightens the NetBeans platform 〕。 JRuby 1.1 は実行時コンパイラと事前コンパイラを追加し、Ruby 1.8.6 リファレンス実装よりも多くの場合高速に動作する。 JRuby 1.1.1 は Fedora 9 にパッケージとして含まれるようになった。 バージョン 1.1.1 以降、JRubyチームはポイントリリースを頻繁に行い、ユーザーに指摘された問題に素早く対処するようにしている。 2015年7月22日「JRuby 9.0.0.0」をリリースした。約3年ぶりのメジャーリリースとなり、Ruby 2.2系と互換性がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「JRuby」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|