翻訳と辞書
Words near each other
・ JR九州クハ787形電車
・ JR九州クハ810形電車
・ JR九州クハ812形電車
・ JR九州クハ813形電車
・ JR九州クハ814形電車
・ JR九州クハ816形電車
・ JR九州クモハ783形電車
・ JR九州クモハ786形電車
・ JR九州クモハ810形電車
・ JR九州クモハ813形電車
JR九州クモハ815形電車
・ JR九州クモハ817形電車
・ JR九州クモハ883形電車
・ JR九州クモハ885形電車
・ JR九州クモロ787形電車
・ JR九州クロ782形電車
・ JR九州クロハ480形電車
・ JR九州クロハ782形電車
・ JR九州クロハ786形電車
・ JR九州クロハ882形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JR九州クモハ815形電車 : ミニ英和和英辞書
JR九州クモハ815形電車[くるま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [く]
  1. (num) nine 
九州 : [きゅうしゅう]
 【名詞】 1. southern-most of four main islands of Japan 
: [す, しゅう]
 (n) sandbank
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

JR九州クモハ815形電車 ( リダイレクト:JR九州815系電車 ) : ウィキペディア日本語版
JR九州815系電車[815けいでんしゃ]

815系電車(815けいでんしゃ)は、九州旅客鉄道(JR九州)の交流近郊形電車1999年平成11年)10月1日豊肥本線熊本駅 - 肥後大津駅)の電化開業にあわせて営業運転を開始した。
== 車両解説 ==
1999年10月1日、豊肥本線熊本 - 肥後大津間の電化開業および鹿児島本線熊本地区・日豊本線大分地区でのワンマン運転開始に伴い製造された。熊本・大分地区でのワンマン運転開始は、423系および457系・475系の置換えも兼ねたものである。
JRグループでは初めて日立製作所A-trainシステムを用いて製造された車両である。デザインは、キハ200系以降のJR九州の新製系列と同様、水戸岡鋭治が手掛けている。車両の製造方法を転換し、運転台や先頭部などをユニット化して個別に製作し、それを車体に接合していくというプレハブ的な工法で製作された。シンプルなデザインであるが、ロングシートや大きな窓を採用するなどしてこれまでのローカル電車の概念を一新し、構成などをブラッシュアップした事で明るく都会的で洗練された形に仕上がっている。
811系813系および817系との相互連結運転が可能となっている。このうち、813系および817系とは、貫通幌を使用することで編成間貫通とすることが可能である。また、最大12両編成での運用にも対応している。最高速度は120km/hである。
2001年(平成13年)、グッドデザイン賞およびブルネル賞・近距離旅客列車部門で国際賞を受賞した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR九州815系電車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 815 series 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.