翻訳と辞書
Words near each other
・ JR西日本クロ380形電車
・ JR西日本クロハ183形電車
・ JR西日本グループ
・ JR西日本グループ労働組合連合会
・ JR西日本コミュニケーションズ
・ JR西日本サハ102形電車
・ JR西日本サハ207形電車
・ JR西日本サハ220形電車
・ JR西日本サハ221形電車
・ JR西日本サハ223形電車
JR西日本サハ381形電車
・ JR西日本サヤ213形電車
・ JR西日本スハ25形客車
・ JR西日本スハフ13形客車
・ JR西日本スロネ25形客車
・ JR西日本スロネフ25形客車
・ JR西日本バス
・ JR西日本ホテルズ
・ JR西日本ホテル開発
・ JR西日本マロフ12形客車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JR西日本サハ381形電車 : ミニ英和和英辞書
JR西日本サハ381形電車[くるま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
西日 : [にしび]
 【名詞】 1. westering sun 
西日本 : [にしにほん]
 (n) western Japan
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

JR西日本サハ381形電車 ( リダイレクト:国鉄381系電車 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄381系電車[こくてつ381けいでんしゃ]

国鉄381系電車(こくてつ381けいでんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が1973年から1982年の間に設計・製造した振子式直流特急形車両である。
国鉄分割民営化後は東海旅客鉄道(JR東海)・西日本旅客鉄道(JR西日本)に承継された。
== 製造の背景 ==
日本鉄道路線は、地形上の問題から勾配急カーブが多く、出力の増大によるスピードアップには限界があった。
そこで国鉄は、曲線通過速度を向上させることを目標に1970年に振子式電車591系を試作した。その実績をもとに、営業列車用として1972年に本系列を開発し、翌1973年から中央本線特急しなの」に投入した。その後、1978年阪和線紀勢本線特急「くろしお」、1982年伯備線特急「やくも」にも投入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄381系電車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 381 series 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.