|
JTF-2(''Joint Task Force-2'')とは、カナダ統合軍の特殊部隊である統合タスクフォース2のことである。 SASカナダ中隊を前身とするカナダ空挺連隊(1995年に廃止)やプリンセス・パトリシア軽歩兵連隊といった精鋭部隊から隊員を集め、1993年に発足した。 創設時に、王立カナダ騎馬警察の特殊部隊である特殊緊急事態対応チーム(SERT)から対テロ任務を引き継いだ。(引き継ぎ完了とともに特殊緊急事態対応チームは解散となった) 部隊創設当初は300名程度の隊員数であったが、その後5年をかけて2倍に増員している。 部隊は中佐を指揮官とし、将校は大尉のみ、隊員は下士官兵で構成される。 JTF-2は、国連のPKF活動でカナダ軍の一部としてボスニア・ヘルツェゴビナに派遣されたり、ルワンダ内戦にも派遣されているとされる。 2002年以降、JTF-2はアフガニスタンに派遣され、特殊作戦に従事している。 == 入隊条件 == * カナダ統合軍全部隊からの志願・選抜 * 3年を1任期とする兵役期間を勤め、再志願した2期目以上の将兵 * 母国語の英語あるいはフランス語以外にもう1ヵ国語を話せること 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「JTF-2」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|