翻訳と辞書
Words near each other
・ JUNGLE PARADISE
・ Jungle Smile
・ jungle yellow fever
・ JUNHO (From 2PM)
・ JUNHO(From 2PM)
・ JUNI
・ JUNICHI
・ Junichi Kawai
・ Junichi&JJr
・ Junicode
・ JUNIEL
・ JUNIO
・ junior
・ JUNIOR ACHIEVER
・ junior homonym
・ JUNIOR HYPER LEAGUE
・ JUNIOR HYPER TAG LEAGUE
・ Junior M.A.F.I.A.
・ Junior Mafia
・ Junior Senior


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JUNIEL : ウィキペディア日本語版
JUNIEL[じゅにえる]

JUNIEL(ジュニエル、本名:チェ・ジュンヒ(최준희 / Choi Jun-hee)、1993年9月3日 - )は、韓国出身の女性シンガーソングライター
== 来歴 ==
小学生の頃にBoAのようになりたくてダンスを始めたがその才能はなく、すぐにあきらめた。ダンス・ミュージックが主流の韓国で、自分で作詞作曲して歌うシンガーソングライターの方に魅力を感じたJUNIELは中学三年生の時にギターを始め、椎名林檎アヴリル・ラヴィーンを聞いて作曲を研究した。しかし、ダンス・ミュージックが盛んな韓国では、楽器を弾きながら自作曲を歌うスタイルのアーティストは少なかった。一方、日本には様々な音楽ジャンルがあって楽器を使うアーティストもたくさんいて、インディーズ・シーンも活発であった。そんな時にオーディションで受かった事務所から「日本で音楽の勉強をしないか」と誘われた。1人で練習していて限界を感じた彼女は、それなら韓国から一番近くてシンガーソングライターの数も多い日本に行ってそうした音楽スタイルを勉強したいと思い、日本に行くことを決意した。しかし、はじめから日本で演奏活動をしようと思っていたわけではなく、単純に自分の音楽の幅をもっと広げようと思って来日したという感じだった。
2010年6月、16才で来日した彼女は、日本の学校に通いながら3年間を日本で過ごした〔。その間、都内で数多くのライブイベントに出演、数多くのストリートライブも行い、2枚のインディーズ盤をリリースした。
2010年9月12日、日本のオーディション番組『虹色スーパーノヴァ』にてグランプリ獲得〔〔雑誌CUTiE、GREAT HUNTING(EMIミュージック・ジャパンの新人発掘育成セクション)、@PEPS!ミュージックによるガールズボーカルオーディション。〕。
2011年11月2日、シングル「Forever」(ワーナー・ミュージック・ジャパン)でメジャー・デビューを果たす。
2012年2月15日、2ndシングル「さくら~とどかぬ想い~」をリリース。新人アーティストとしては異例のタイアップを4つ獲得。
2013年3月6日、1stアルバム「JUNI」をリリース。サウンドプロデューサーに数々の女性アーティストなどを手掛けてきた鈴木Daichi秀行を迎え、収録曲のほぼ全ての作詞作曲を自分で手掛けた〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JUNIEL」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.