|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 伝 : [でん, てん, つたえ] 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication ・ 伝説 : [でんせつ] 【名詞】 1. tradition 2. legend 3. folklore ・ 説 : [せつ] 1. (n,n-suf) theory
『JuJu伝説』(ジュジュでんせつ、海外版は『Toki』)は、1989年にTADコーポレーションからリリースされたアーケードゲーム。 == 概要 == 横スクロールのアクションシューティングゲームである。主人公であるサルの「ジュジュ」を操り、口から出す唾のようなエネルギー弾とジャンプアクションを用いて面をクリアする。日本ではさほどヒットしなかったが、海外では絶大な人気を誇り〔TAD作品のアメリカでの流通元でもある米国ファブテック社は後期TAD作品の販促カタログには大ヒット作の「CABAL」と「BLOOD BROS」そして「TOKI」を作ったメーカーの商品として強くアピールしている。〕、多くのコンシューマー機に移植された。 TADは元々データイーストからスピンアウトした横山忠が社長となり、北原春樹、西澤孝、青木司といったメンバーが起こした会社であり、本作の作風もデータイースト作品とよく似ている。上記の3名で制作したプロトタイプを、遅れてTADに合流した佐久間明(現:佐久間晶、データイースト時代は『ラストミッション』『サイコニクス・オスカー』などで知られる。ちなみに同名のさくまあきらとは別人)も加わり完成させた。特徴的なグラフィックは藤咲淳一(後のアニメ作家。グラフィッカーとしては『首領蜂』などで知られる)らが制作。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「JuJu伝説」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|