|
『K-20 怪人二十面相・伝』(ケー・トゥエンティー かいじんにじゅうめんそう・でん)は、北村想の小説『完全版 怪人二十面相・伝』が原作の日本映画。 == 概要 == 映画は北村想の原作を元にしているものの、怪人二十面相に超人的身体能力を備えたり、時代設定を第二次世界大戦が「回避」されたというパラレルワールドとしての1949年とするなど、大胆な改変がおこなわれた。そのため、舞台は日本帝国陸海軍とアメリカ・イギリス軍との平和条約が締結された後の帝都と呼ばれるところで、19世紀から続く華族制度により、帝都の富の9割がごく一部の特権階級に集中している極端な貧富の差が生じている身分制度社会とされる。また、ドイツ(ヒトラーを筆頭とするナチス政権が掌握した俗に言うナチス・ドイツかどうかは不明)との友好関係も維持されているのか、劇中では警察の車両や航空機にドイツ語で警察を意味するPOLIZEIが記されている。 ストーリー自体は、スチームパンク的な世界観で、スパイダーマンやバットマン、マスク・オブ・ゾロなどアメコミを意識した娯楽アクション作品である。アクションにはワイヤーアクションの他、邦画の大作としては初めてパルクールにおける動作を採用。主人公の遠藤平吉と怪人二十面相の一連の動作をロシア人スタントマンがパルクールで培われた身体能力を駆使して表現している。 企画と制作はROBOTで、東宝の配給で2008年12月20日公開。日本テレビ開局55年記念作品でもある。最終興行収入は20億円。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「K-20 怪人二十面相・伝」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 K-20: Legend of the Mask 」があります。 スポンサード リンク
|