|
コメルサント (、、ラテン文字表記:Kommersant、「実業家」「ビジネスマン」の意。しばしばЪと略される)は、政治・経済記事を中心とするロシアの日刊全国紙である。2005年時点の発行部数は13万1千部。 == 沿革 == 1909年に創刊されたが、ボリシェヴィキの政権掌握と検閲の導入により1917年に発行停止となった。 1990年、ロシアの報道自由化にともない、実業家で政治評論家のウラジーミル・ヤコブレフ(Vladimir Yakovlev)を社主として復刊した。 ソビエト連邦よりも歴史が長いことをアピールするため、ロシア語の綴りには、近代ロシア語で黙字となり、革命後のロシア語改革(Reforms of Russian orthography)で廃止された末尾の「ъ」が使われており、コメルサントのロゴも、語末のъは特殊な書体で強調されている。 1997年、自動車産業およびアエロフロートの重鎮で、ボリス・エリツィン「ファミリー」の一員だった〔''Fortune made in Yeltsin era'' ガーディアン 2007年4月13日。2007年7月24日閲覧〕ボリス・ベレゾフスキーがコメルサント出版(the Kommersant publishing house)を買収した。当時の発行紙誌は、日刊紙のコメルサント・デイリー(Kommersant-Daily)、高級週刊誌2誌(政治誌のコメルサント・ヴラスト Kommersant-vlast、経済誌のコメルサント・ジェーニギ Kommersant-dengi)、娯楽誌(Domovoi、Avtopilot)、後に当局の逆鱗に触れることになる〔''Prosecutors to save Russian teenagers from SMS pornography'' – Pravda.ru, 30 June 2006 2007年7月24日閲覧〕10代向け雑誌 Molotok などであった。 2006年2月、ベレゾフスキーはコメルサント出版を、コメルサントの経営委員長、およびグルジアの果物缶詰加工会社や野党系テレビ局社主を務め、ベレゾフスキーの旧友かつ経営パートナーだったバドリ・パタルカツィシヴィリ(Badri Patarkatsishvili)に売却した〔''Russian publishing house Kommersant gets a new owner'' – Editors Weblog, World Association of Newspapers, 28 February 2006 quoting ''Ekspert'' magazine 2007年7月24日閲覧〕。同年8月、パタルカツィシヴィリは、コメルサント出版の株式100%を、ガスプロム子会社のガスプロム・インベストホールディング代表アリシェル・ウスマノフに売却した〔''#278 Alisher Usmanov'', Forbes magazine 2007年7月24日閲覧〕。 2008年12月9日、英語の記事配信が停止され、公式ウェブサイトの英語版もなくなっている。イギリスにおけるロシア語版の発行・配信は継続されている。 コメルサントはウラジーミル・プーチン政権の言論抑圧政策下における貴重な独立系報道機関となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コメルサント」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kommersant 」があります。 スポンサード リンク
|