翻訳と辞書
Words near each other
・ K型
・ K型主系列星
・ K型小惑星
・ K型潜水艦
・ K太郎
・ K太郎のレコメン!
・ K察
・ K平均法
・ K戦略
・ K抗原
K指数
・ K殻
・ K点
・ K点越え
・ K特急
・ K特急 おりひめ
・ K特急おりひめ
・ K理論
・ K空間
・ K端末エミュレータ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

K指数 : ミニ英和和英辞書
K指数[けーしすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆび]
 【名詞】 1. finger 
指数 : [しすう]
 【名詞】 1. index 2. index number 3. exponent (e.g., in floating-point representation) 
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

K指数 : ウィキペディア日本語版
K指数[けーしすう]
K指数(けーしすう, )は、気象学において、の発生確率を評価するために用いられ、特に熱雷の発生確率と相関性が高い指数である。KINXとも記す。
1960年にJ.J.Georgeが発表した評価方式。T気温T_露点温度として、各高度における値をもってK指数を以下の通り算出する。
KINX = (T_ - T_) + T_ - (T_ - T_) \,
(T_ - T_)は850hPa~500hPaにおける気温減率T_はそのまま850hPaにおける露点温度であり、この2項は雷雨のもととなる対流を促進する要素である。(T_ - T_)は700hPaにおける湿数で、中層に乾燥空気があると値が大きくなる。この項は対流を抑制する要素である。
K指数は、値が大きいほど雷雨発生の確率が高い。一般的に、15以下では雷雨発生の可能性はほとんどなく、40以上ではほぼ確実に雷雨が発生するとされる。
== 参考文献 ==

*大気の熱力学 6.いくつかの安定指数 ウェザーステイション
*45.雷雨(発生診断を中心に) お天気歳時記 春夏秋冬
*stability index - Lifted index AMS Glossary

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「K指数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.