翻訳と辞書
Words near each other
・ L-03C
・ L-03D
・ L-03E
・ L-03F
・ L-049
・ L-04A
・ L-04B
・ L-04C
・ L-04D
・ L-04E
・ L-05A
・ L-05D
・ L-05E
・ L-06A
・ L-06C
・ L-06D
・ L-06D JOJO
・ L-07A
・ L-07C
・ L-08C


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

L-05A : ウィキペディア日本語版
L-05A[える ぜろ ご えー]

L-05A (エル ゼロ ご エー ) は、LGエレクトロニクスジャパンによって開発された、NTTドコモによるHSDPA/HSUPA対応のUSB接続型・FOMAデータ通信端末。
== 概要 ==
NTTドコモが2009年6月に開始する最大送信速度5.7MbpsのHSUPA(カテゴリ6)に対応する、初の対応端末になった。USB端子部は、携帯時に立方体状の本体に畳み込んで格納出来る。L-02Aに引き続きゼロインストール機能に対応。
通信速度は日本国内のFOMAハイスピードエリア内では、受信速度最大7.2Mbps及び送信速度最大5.7Mbpsに対応。エリア外では、送受信最大384kbpsに対応する。また、日本国外では、W-CDMAとGSMネットワークでのローミング (WORLD WING) が可能な端末である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「L-05A」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.