翻訳と辞書
Words near each other
・ M-3SII
・ M-4
・ M-497
・ M-4S
・ M-5
・ M-51
・ M-65
・ M-84
・ M-AGE
・ M-ATV
・ M-Bahn
・ M-BAND
・ M-band
・ M-CABI
・ M-CO2
・ M-COLLECTION BIRTHDAY PRESENT
・ M-Collection BIRTHDAY PRESENT
・ M-CSF
・ M-cube
・ M-DISC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

M-Bahn : ウィキペディア日本語版
M-Bahn

M-Bahn(Magnet-Bahn)は、ドイツで開発された高架式の磁気浮上式鉄道である。ドイツのベルリンで1989年から1991年まで運行された。路線長は1.6 kmで3駅あり、その中で2駅は新たに建設された。この路線はベルリンの壁の建設によって生じた公共交通網の空白地帯を満たす目的で建設され、ドイツ再統一によって冗長になったことで、開業後、短期間で廃止された。技術的には一定の水準まで完成していたものの、東西ドイツの再統一という時代の流れに翻弄された路線だった。
M-Bahnはバーミンガムピープルムーバに次ぐ世界で2番目の常設実用線で上海トランスラピッドの前に開業した。建設と運行はMagnetbahn GmbHが担った。
== 概要 ==
低速で短距離間の中量軌道輸送を担うために、旧西ドイツ1973年に開発が始まった。1975年には実験線も敷設し、その後トランスラピッドの開発にも加わっているAEGも開発に加わる。1987年、旧西ベルリン市内のグライスドライエック駅ケンパープラッツ駅の間約1.6kmの実用線を建設を開始。1989年から世界で2番目に旅客輸送を始めた(運賃無料、無人運転)。使用された車両は全長12mで車重約9t。最大乗車人数は130人。1991年7月に事業認可を得てベルリン交通局に引き渡された。しかしベルリン再開発のため1992年2月に閉鎖され、路線も撤去される。この間に運んだ旅客数は約300万人。現在車両はGerman Track Inc.の博物館に保管されている。
しかし、実用化に向けた開発・売り込みは続いており、ブラウンシュバイク工科大学のキャンパス内に全周1.3kmの実験線が建設された。日本では神戸製鋼所がAEG社と技術提携を行い、日本国内での売り込みを行っている模様である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「M-Bahn」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.