翻訳と辞書
Words near each other
・ M247サージェント・ヨーク
・ M249軽機関銃
・ M24型柄付手榴弾
・ M24対人狙撃銃
・ M24軽戦車
・ M25 (天体)
・ M25 (曖昧さ回避)
・ M250系
・ M252 81mm 迫撃砲
・ M25モーターウェイ
M25戦車運搬車
・ M26 (天体)
・ M26 (曖昧さ回避)
・ M26A1破片手榴弾
・ M26パーシング
・ M26手榴弾
・ M26重戦車
・ M27 (曖昧さ回避)
・ M274トラック
・ M27リンク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

M25戦車運搬車 : ミニ英和和英辞書
M25戦車運搬車[えむ25せんしゃうんぱんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦車 : [せんしゃ]
 【名詞】 1. tank (military vehicle) 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
運搬 : [うんぱん]
  1. (n,vs) transport 2. carriage 

M25戦車運搬車 : ウィキペディア日本語版
M25戦車運搬車[えむ25せんしゃうんぱんしゃ]

M25戦車運搬車(M25せんしゃうんぱんしゃ:)は、アメリカ陸軍が運用した戦車運搬車である。愛称は“ドラゴンワゴン()〔“ドラゴンワゴン()”の名は、その長大さと、試験の際にエンジン出力を上げると排気管から派手な排気炎を吹くことを(ドラゴン)に見立てたところから命名された、とされているが、異説もある。
当車種の他には、1980年代に運用が開始された8x8 10トン カーゴトラック(HEMTT)に“ドラゴンワゴン”の愛称が付けられている。〕。
牽引車兼回収車であるM26セミトレーラー式の運搬車であるM15により構成される。アメリカ陸軍武器科の補給品カタログにおいて用いられる命名法システムでは、本車はG160として参照される。
== 開発・生産 ==
1942年、量産が開始されたM4中戦車、そして更に開発中の新型戦車の輸送に対応するため、既存のM19戦車運搬車(“ダイヤモンドT”戦車運搬車)に変わる、新型の40tセミトレーラー戦車運搬車が求められた。仕様として、M9 24輪スモールホイール・トレーラー〔M9は前輪並列2軸8輪/後輪並列2軸x前後2列16輪(全輪ダブルタイヤ)のドリー式フルトレーラーである。〕よりも良好な路外走行能力、また、シェルボーク アンド ドルーリー(Shelvoke and Drewry )社製 30t 8輪ラージホイール・セミトレーラーよりも搭載容量に優れること、そして、それを問題なく牽引できる牽引車が要求された。
このような重量級のトレーラーに対しては、既存のM20トラクターで仕様に対処するより、新しい牽引車両を開発する方が適当と考えられ、対応が進められた。新型の牽引車及びトレーラーはデトロイトに所在していたフリューホーフ・トレーラー・カンパニー(Fruehauf Trailer Co.)によって設計され〔
〕、搭載するエンジンの設計開発はホール・スコット社が担当した。
この車両は自重12トン、6輪駆動で、本車専用に作られた、240軸馬力を出力する Type440 6気筒ガソリンエンジンによって駆動され、最大で130,000ポンド(約60トン)の牽引力を発揮できた。
サンフランシスコに所在するナッキー・トラクター・カンパニー(Knuckey Tractor co.)が生産型の設計と製造の担当として選定され、前線での運用を考慮してキャビンに装甲を施すことが要求されたため、キャビン形式をキャブオーバー形式に準じたものに変更し、M26の制式名称が与えられた。先行試作車は1943年4月に完成して実用試験が始められたが、ナッキー社の生産能力は不十分であることが判明したため、アメリカ陸軍ワシントン州シアトルに拠点を置いていたパシフィック・カー&ファウンダリー社に改めて量産発注を行った。パシフィック社による呼称はTR-1である。
本格生産は1944年6月より開始され、同年10月よりはM26トラクターの非装甲バージョンが生産され、M26A1と呼称された。1943年より1945年にかけて1,372台のM26およびM26A1が生産され〔、内訳はM26が753台、M26A1が619台である。タイプ440エンジンは約2,100基が製造された。M26A1は戦後に電装系を電装系を12ボルトから24ボルトに強化したM26A2に改修された〔
〕。
40トン級トレーラーはM15 として制式化され、パシフィック・カー&ファウンダリー社により生産された。制式化後、M15に車輪上部を覆う踏板を追加するなどの改修を行い、最大搭載重量を45トンに向上させたM15A1が開発され、朝鮮戦争後には最大搭載重量を50トンに向上させたM15A2がフリューホーフ社により開発・生産され、M26の後継である M123 (G792) 10トン 6x6トラクターと共に用いられている。
イギリスではFVPE(Fighting Vehicle Proving Establishment:戦闘車両検証局)により1輌が実験的なバラストトラクター〔バラスト(錘)を積むことで車重を増して牽引力を増した牽引車により、牽き棒で連結した大貨重量のトレーラーを牽引する方式のトラクター。〕へ改造され、試験が行われている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「M25戦車運搬車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.