翻訳と辞書
Words near each other
・ MagicPacket
・ Magill forceps
・ MAGIQLIP
・ MAGIQLIP 2
・ MAGIQLIP2
・ magister artium
・ Magister negi magi
・ magisterial
・ magistrate
・ magistrates' court
・ MAGIUS
・ MAGIX
・ MAGIX Music Maker
・ MAGLEV 2000
・ Maglog
・ Magma
・ magma
・ Magma computer algebra system
・ MAGMA30
・ MAGNA


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MAGIUS ( リダイレクト:マギウス ) : ウィキペディア日本語版
マギウス

マギウスMAGIUSMultiple Assignable Game Interface for Universal System、普遍的なシステムのための複合の割り当て可能なゲーム・インターフェース)とは、富士見ドラゴンブックで展開されていた汎用テーブルトークRPGのルールのこと。1995年から1998年までの間にアニメやライトノベルを原作にしたタイアップもののゲームがマギウスのルールを用いて多数作られた。
== 概要 ==
マギウスは、シンプルな基本ルールを基幹にし、そこにゲームの舞台となる世界観にあわせたオリジナルルールを組み込むことで、様々なゲームをルールを新たに学習することなく遊べるようにしようというコンセプトで開発された。
マギウスは徹底してライトユーザー向けに特化したシリーズであり、普段テーブルトークRPGをやらないような層でも簡単に遊べるゲームという方向性が重視された。ゲームプレイは数十分から2時間程度で終わるものが多く、ゲームに必要な準備なども極力少なくてすむように工夫されている。アニメやライトノベルを原作にしたメディアミックス作品が多数を占めるのも普段ゲームをやらない層へのアピールを意識したからと言える。
そのようなコンセプトのためマギウスを使用した多くのゲームは、テーブルトークRPGが本来的に持っている煩雑さを極力無くすようにデザインされた。中にはプレイヤーキャラクターが行える行動を限定しているものや、ゲームマスターを廃しているものも存在する。テーブルトークRPGというよりボードゲームに近いプレイ感覚のものが多かったのも特徴である。
マギウスは、一人プレイを行うためのゲームブック形式の「ソロプレイ」と、通常のテーブルトークRPGと同じく多人数プレイを行うための「マルチプレイ」の両方の遊び方ができるのも特徴で、「ソロプレイ」と「マルチプレイ」のどちらを重視しているかはサプリメントごとに異なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マギウス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.