翻訳と辞書
Words near each other
・ MCYK
・ MCYS
・ MD
・ Md
・ MD 500
・ MD 520N
・ MD DATA
・ MD studio
・ MD-10
・ MD-11
・ MD-11F
・ MD-12
・ MD-80
・ MD-81
・ MD-82
・ MD-83
・ MD-87
・ MD-88
・ MD-90
・ MD-91X


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MD-11F ( リダイレクト:マクドネル・ダグラス MD-11 ) : ウィキペディア日本語版
マクドネル・ダグラス MD-11[まくどねるだぐらすえむでぃー11]

マクドネル・ダグラス MD-11、エムディー・イレブン)はマクドネル・ダグラス(現ボーイング)製の三発式大型ジェット旅客機である。のちにボーイング社に買収されることになるマクドネル・ダグラス社が、最後に製造した大型旅客機でもある。「最後の三発式」とも呼ばれる。
本項では、単に「市場」と表記した場合は旅客機販売市場を、単に「マイル」と記した場合はノーティカルマイル(海里)をあらわすものとする。''、エムディー・イレブン)はマクドネル・ダグラス(現ボーイング)製の三発式大型ジェット旅客機である。のちにボーイング社に買収されることになるマクドネル・ダグラス社が、最後に製造した大型旅客機でもある。「最後の三発式」とも呼ばれる。
本項では、単に「市場」と表記した場合は旅客機販売市場を、単に「マイル」と記した場合はノーティカルマイル(海里)をあらわすものとする。
== 概要 ==

1970年代に就航したDC-10を近代化した機体である。ボーイング747では需要に対して大きすぎる路線にDC-10が投入されたように、ボーイング747-400では大きすぎる中長距離路線に投入されることを見込んで開発された。
開発は1986年より開始された。1990年1月10日に初飛行。1991年から運用を開始。旅客型のほか、貨物専用型、貨客混載のコンビ型なども生産された。
改良点としては、胴体の延長 (5.66 m) ・主翼端へのウィングレットの装着・コクピット内の改良(グラスコックピット化)などがなされた。エンジンはDC-10と同じく、主翼下に2基、垂直尾翼の基部に1基の計3基搭載している。重心位置の変更により、DC-10と比べて水平尾翼が7割程度の大きさに小型化されているのも特徴である。
この機体以降、3発エンジンワイドボディ旅客機は開発されておらず実質上「最後の3発エンジン大型旅客機」となっている。また定期運航用で使用された中で唯一、航空機関士を要しない2人乗務の3発エンジン旅客機である(厳密に言えば、DC-10のコクピット(グラスコックピット)とアビオニクスをMD-11のものへ置き換えたMD-10も2人乗務の3発機旅客機であるが、MD-10は貨物専用機として使用されているのみ)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マクドネル・ダグラス MD-11」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.