翻訳と辞書
Words near each other
・ MLP
・ MLP:FIM
・ MLR
・ MLRS
・ MLS
・ MLS microwave landing system
・ MLT
・ mltochondrial abnormalities
・ MLTP: MultiLingual Text Processor
・ MLTR
・ MLW
・ MM
・ Mm
・ mm
・ MM! ORIGINAL SOUND TRACK
・ MM-QUBE
・ MM1
・ MM2
・ MM21
・ MM21 DHC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MLW ( リダイレクト:モントリオール・ロコモティブ・ワークス ) : ウィキペディア日本語版
モントリオール・ロコモティブ・ワークス
モントリオール・ロコモティブ・ワークス(MLW)は、カナダにあった機関車製造メーカーである。1883年から1985年まで蒸気機関車ディーゼル機関車を製造していた。本社と工場はケベック州モントリオールにあった。
== 年表 ==

* 1883年 - ロコモティブ・アンド・マシン・カンパニー・オブ・モントリオール設立
* 1901年 - アメリカン・ロコモティブ(アルコ)設立
* 1904年 - アルコがロコモティブ・アンド・マシン・カンパニー・オブ・モントリオールを買収、MLWとなる
* 1949年 - アルコのディーゼル機関車を販売
* 1951年 - 大型ディーゼル機関車の製造を開始
* 1964年 - アルコがウォーシントンに買収され、MLWはMLWウォーシントンとなる
* 1967年 - ウォーシントンがスチュードベーカーと合併し、アルコはその子会社に
* 1970年 - ディーゼルエンジン設計部門を売却
* 1975年 - ボンバルディア・トランスポーテーションがMLWウォーシントンの株を大量取得
* 1985年 - 機関車製造から撤退
* 1988年 - MLWの工場を売却

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モントリオール・ロコモティブ・ワークス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Montreal Locomotive Works 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.